たくあん玉子焼き~台湾風卵料理
Description
えー?たくあんが入った卵焼き?そんなヘンな料理が…あるんです!台湾料理アレンジの簡単でおいしい!ちょっと変わった卵焼き!
材料
(2~3人分)
作り方
コツ・ポイント
だしが入っているとひっくり返すのが難しいね、蓋などを使ってうまく返して下さい。
たくあんはあまり大きいとごろごろするのですこし小さめが味がなじみます。つぼ漬でもいいね。ぽりぽりする卵焼きで、新鮮な食感のなつかしい味?になります。お弁当にも。
たくあんはあまり大きいとごろごろするのですこし小さめが味がなじみます。つぼ漬でもいいね。ぽりぽりする卵焼きで、新鮮な食感のなつかしい味?になります。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
台湾家庭料理に塩漬切干し大根の入った卵焼きがあり、それに近い身近な食材を探したら、タクアンに行きつきました。一時、我が家の卵焼きはこればっかり。最近は忘れてましたが、思い出して久々に作ったら、中々おいしいよコレ!で、UP!
レシピID : 1288444
公開日 : 10/11/20
更新日 : 14/07/08
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年11月3日
2021年10月6日
2021年9月23日
2021年8月25日