チンゲン菜ときのこのオイスターソース

チンゲン菜ときのこのオイスターソース

Description

うまみ凝縮オイスターソースときのこのおだしで、チンゲン菜がとっても美味しいよ♪
※4000人の方に作っていただきました♡

材料 (4人分)

チンゲン菜
2株(250グラム)
きのこ(シイタケ・しめじ・マイタケなど合わせて)
150グラム
にんじん
小1/4本
1かけ
サラダ油
大さじ1
   酒
大さじ1
   鶏がらスープ
小さじ2
   水
80cc
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    チンゲン菜は、葉と軸に切り分け、軸は、6つぐらいに割っておく。葉と軸は別にしておく。

  2. 2

    写真

    にんじんは、ピーラーを使って、薄いリボン状にしておく。

  3. 3

    写真

    シイタケは、厚めのそぎ切り。しめじ・マイタケはほぐしておく。にんにくは、薄切りにする。

  4. 4

    写真

    Aの調味料を合わせておく。

  5. 5

    写真

    フライパンを中火にかけ、油をひき、にんにくを炒める。
    香りが出たら、チンゲン菜の軸の方を炒める。

  6. 6

    写真

    チンゲン菜がしんなりしてきたら、にんじん・きのこを入れて炒める。

  7. 7

    写真

    葉の部分も入れてさらに炒める。火が通ったら、合わせておいた調味料を加えて混ぜ、全体にからめたら出来上がり。

  8. 8

    写真

    器に、おいしそうに盛り付けて、召し上がれ!

  9. 9

    写真

    2014.6
    「厳選!野菜レシピ」に掲載していただきました。

  10. 10

    写真

    2018.9
    cookpad plus に掲載していただきました。感謝です♪

コツ・ポイント

にんじんはピーラーでひらひらリボンにしておくと、すぐ火が通ります。
きのこは、1種類でもいろいろ混ぜてもOK。

このレシピの生い立ち

オイスターソースは、すぐれものの調味料。いろんなお料理に使っています。旬のチンゲン菜ときのこをオイスターソースで美味しく仕上げてみました。
レシピID : 1291328 公開日 : 10/11/22 更新日 : 20/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5,258 (4,447人)
写真
mii0926
写真ブレブレですが、、めっちゃ美味しかったのでまた作ります!!🩵
写真
ピグウ
あと1品欲しい時に簡単(^^)
写真
うさこ02
家にあったエリンギとえのきを入れました♪野菜がぺろっと食べられます♪次はまた違う野菜を入れてみたいです♪
写真
garden34
舞茸入りの中華炒めは初めてでしたが、オイスターソースが効いてて美味しかったです!

このレシピを使った献立