母伝授、これはあったま~る、鶏南蛮うどん
材料
(2~3人分)
鶏もも肉
1枚
長ネギ
1本
A:酒
大さじ2
A:みりん
大さじ1杯半
A:しょうゆ
大さじ1
B:だし
3カップ
B:タカラ「本みりん」
大さじ2
B:薄口しょうゆ
大さじ2
B:塩
小さじ1/2
冷凍うどん
適量
作り方
-
1
-
鶏肉に塩コショウ(分量外)をし、食べやすい大きさにカット。長ネギはぶつ切り。
-
2
-
大きめのお鍋に油を引かず鶏肉を皮目を下にしてこんがり焼く。途中で長ネギを投入。こちらもこんがり焼く。
-
3
-
お肉が焼けたところで調味料Aを加え、煮からめる。
-
4
-
調味料Bを入れ、煮立ったら冷凍うどんを人数分入れ、できあがり♪
コツ・ポイント
ほんだしなどを使う場合は調味料Bの塩は減らしたほうがいいと思います。今回はおネギの白い部分だけで作りましたが、緑の部分を使ったほうが彩りもキレイですし、美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
母が教えてくれた鶏南蛮うどん、冬になると食べたくなる1品。母がやっている一手間を私は抜いてしまいました♪
レシピID : 1292477
公開日 : 10/11/23
更新日 : 19/10/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/08
20/12/17
20/12/03
20/10/29