美味しい配合☆シンプルパン ~私の場合~
作り方
-
-
1
-
HBに強力粉、三温糖、スキムミルクを入れて、偏りのないようにスプーンなどで混ぜる。
-
-
-
2
-
そこにさらにバター塩、牛乳を投入。ドライイーストは所定の位置へセットして生地作りスタート。
-
-
-
3
-
取り出して二分割。空気を抜きながら丸め直してベンチタイム。濡れたクッキングペーパーをのせて10分くらい。
-
-
-
4
-
綿棒で平らに伸ばして…
-
-
-
5
-
それを三つ折り。
-
-
-
6
-
端から丸めて…
-
-
-
7
-
こんな感じ。
-
-
-
8
-
ショートニングを塗った型に閉じ目が下になるように入れる。
-
-
-
9
-
濡れたクッキングペーパーを型の上から生地につかないようにふんわりかけて二次発酵。30~40℃で30分前後。
-
-
-
10
-
二次発酵後、オーブンを220度に余熱。その間に溶き卵(分量外)を塗る。
-
-
-
11
-
余熱後、200度に下げて10分焼成。その後、180度に下げて15分焼成。
-
-
-
12
-
完成!
-
-
-
13
-
粗熱が取れたら型から外す。
-
-
-
14
-
きちんと冷めたら、このように袋に入れて乾燥を防ぎ、保存。
翌日になってもしっとり&ふんわりが持続します。
-
-
-
15
-
この生地はどんなパンにも合いますよ~♪
こちらはウィンナーボート!
-
-
-
16
-
上にグラニュー糖をかけて焼いたシュガートップもGOOD!
-
コツ・ポイント
今回は山食として作っていますが、丸めて焼いてもいいし、惣菜パンにしてもいいし、色々アレンジ可能なパン配合です。 その際は焼成時間に注意してください。180度で15分くらいがいいかな。
このレシピの生い立ち
プレーンなパンが食べたくて~♪
時間が経っても、翌日になってもしっとり&ふんわりしているパンを作りたくて~♪
試行錯誤の結果、こうなりました♪
時間が経っても、翌日になってもしっとり&ふんわりしているパンを作りたくて~♪
試行錯誤の結果、こうなりました♪
レシピID : 1305809
公開日 : 10/12/13
更新日 : 11/02/11
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について