オレンジピール★低農薬・無農薬の柑橘で
Description
国産の柑橘類の皮で手作りピール。おうちに夏ミカンの木があるときは是非!
話題入り感謝♡
話題入り感謝♡
材料
作り方
-
-
1
-
柑橘の皮は良く洗ってていねいに剥く。最初にナイフで縦に4等分に切り目をつけると切り口が綺麗。
-
-
-
2
-
内側の白いワタは取らずに使う。鍋に入れたっぷりの水で3回煮こぼしアクを取る。水を切り好みの大きさに切る。
-
-
-
4
-
ボウルにグラニュー糖(分量外)を入れ、3の表面にまぶす。余分な砂糖を落としバットに平らに並べ被わずに冷蔵庫で表面を乾燥。
-
-
-
5
-
<アレンジ>
溶かしチョコレートで1/2~2/3をコーティング。バレンタインにも!
レシピID :1352187
-
-
-
6
-
ありがとうございます。
話題のレシピになりました。(2013/01/17)
-
-
-
7
-
グラニュー糖が付きにくい場合は多めのグラニュー糖に3の皮を埋め込むようにして1日置いてからバットに広げて乾燥してください
-
コツ・ポイント
工程2で苦みを抜き過ぎないようにお好みの苦みを残してください。工程4で表面を乾燥させるのがポイント。水分量や冷蔵庫内の湿度により違いますが2~3日で乾きます。
レモンは他の柑橘に比べて苦みが強いので茹でこぼしの回数を増やしてください。
レモンは他の柑橘に比べて苦みが強いので茹でこぼしの回数を増やしてください。
このレシピの生い立ち
栽培元が分かっている柑橘類の皮は捨てずに自家製ピールを作り冷凍保存したりラム酒漬けにしています。
レシピID : 1314080
公開日 : 11/02/07
更新日 : 15/01/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
すごく綺麗で美味しそう(^∇^)レポ感謝♡掲載遅れご免なさい
超綺麗(^O^)素敵レポありがとう♡掲載遅れご免なさい。