ポテトの肉詰め (ペルー料理)
作り方
-
-
1
-
半分に切ったじゃが芋と卵2個を茹でる(もう1個の卵は衣用)。 茹で湯を捨て水を入れ、じゃが芋の皮を剥き温かいうちに潰す。
-
-
-
2
-
茹でた卵は剥いて1cm角に切っておく。 玉ねぎを0.5cm角にみじん切りにする。ニンニクは包丁の腹で潰してから細かく切る
-
-
-
3
-
フライパンに油を引き、玉ねぎ→ニンニクの順に炒める。そこへ挽肉を入れ、塩、胡椒(&クミン粉)で味を付け、2の卵を加える。
-
-
-
4
-
お好みでレーズンや切ったオリーブ、アヒ・パンカ (orトマトペースト)を加えて一緒に炒める。肉に火が通ったらすぐ消す。
-
-
-
5
-
1に塩小匙1を加えて手でこねる。人数分の玉に分け、手の平に広げて具を大匙1を乗せる。包み込むようにじゃが芋を閉じる。
-
-
-
6
-
トレーに小麦粉を広げ、もう一トレーには溶き卵を入れる。揚げ物鍋に大量の油を入れ火にかけて温める(充分注意を)。
-
-
-
7
-
じゃが芋の包み物に小麦粉を塗し卵に潜らせ、揚げる。スキンマーで掬い、サルサ・クリオージャと一緒に食べる。ご飯とも合う。
-
コツ・ポイント
割れにくい仕上がりにするためには、粘りのある芋を混ぜるといいそうです。ペルーではキャッサバ芋(ユカ芋)を混ぜる人がいますが、日本なら長芋や山芋を、例えば15cm分を同じ量のじゃが芋と取り替えて、じゃが芋と一緒に茹でて潰すのもいいと思います。
このレシピの生い立ち
スペインにはエンパナーダいう、生地を折りたたんで挽肉などの具を包むパンがあり、それがこの料理の原点です。
レシピID : 1314635
公開日 : 10/12/23
更新日 : 16/08/29
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について