きんとんどら焼き
作り方
-
1
-
ボールに小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れてまんべんなくなるよう混ぜる。
-
2
-
マーガリンを耐熱皿に入れてレンジで40秒チンして溶かす。
-
3
-
①のボールに卵、牛乳を入れて混ぜ合わせる。
-
4
-
そこに②、バニラエッセンスを入れてさらに混ぜる。
-
5
-
熱したフライパンに④をお玉で丸くのばして中火で蓋をして焼く。
-
6
-
ポツポツ穴が空いてきたらひっくり返して蓋を外して反対側も焼く。
-
7
-
両面焼けたらお皿に出して半分に栗きんとんをのせて折りたたんだら完成。
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
おせちで余ってしまった『栗きんとん』をおやつにアレンジしてみました。コレが作りたくてわざと多めに栗きんとんを仕込んだんですケド(^_^;)ホットケーキを作ってサンドするだけで簡単レシピです。
レシピID : 1322145
公開日 : 11/01/06
更新日 : 11/01/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」