赤パン(SEKIパン)
Description
パンの中におはぎが入ってる感じで、新食感^^ウマウマで~~~す♪
材料
(8個分)
作り方
-
-
1
-
☆印をHBに全部入れて、生地コースを選択し1次発酵までする
-
-
-
2
-
生地を8分割し、ベンチタイム15分とる
-
-
-
3
-
生地を丸く麺棒で延ばしたら、粒あん→丸めた赤飯 の順に置いて生地を包む
-
-
-
4
-
閉じ目を下にして、2倍の大きさになるまで二次発酵♪
霧吹きで水をかけてトップにゆで小豆(別量)でオメカシ^^
-
-
-
5
-
190度のオーブンで15分焼きます。焼き色が足らなければ追加して焼いて下さい
-
-
-
6
-
※別バージョン^^
生地の半量を大きく長方形に延ばし、赤飯→ゆであずき→サイコロ状に甘く味付けしたサツマイモを入れ
-
-
-
7
-
二次発酵後、水を霧吹きで吹いて、キッチンバサミで切りこんで焼きました♪
-
-
-
8
-
カットして「いっただっきまぁ~~す♪」^^
-
コツ・ポイント
中におはぎが入っているような感じのパンになりました^^
この生地は焼き上がりがとてもふんわりしていて、お総菜パン、菓子パンのどっちにも合うパン生地デス♪
この生地は焼き上がりがとてもふんわりしていて、お総菜パン、菓子パンのどっちにも合うパン生地デス♪
このレシピの生い立ち
赤飯饅頭を初めて見て、パンで作っても美味しいんじゃないかなって思ったのがきっかけです^^
レシピID : 1322538
公開日 : 11/01/06
更新日 : 11/01/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2011年1月17日
きゃ~~~!POCOちゃん第一号つくれぽありがとぉ^^♪