母の唐揚げ〜!
Description
母の味です。。。:)
材料
(8〜10人分位)
作り方
-
-
1
-
鶏もも肉を一口大に切る。皮も付いてていいです。
-
-
-
2
-
ボール等に醤油、みりんを同量、そしてニンニクを混ぜる。
-
-
-
3
-
一口大の、もも肉を(2)に漬ける。
だいたい全部がつかる位の調味料(醤油、みりん、にんにくの合わせたの)が必要です。
-
-
-
4
-
30分〜1時間、漬けておく。
時々、かき混ぜて味をしみこませる。
-
-
-
5
-
鶏肉に色も付いて、茶色く、しみこんだら、ザルにあけ、漬け汁を取る。
-
-
-
6
-
ここに、片栗粉(大さじ6杯位)をまぶす。
-
-
-
7
-
最初、低めの温度で、ゆっくり揚げる、少し色つき始めたら、一度油から出す。
-
-
-
8
-
二度目は、高温で揚げる。
こおばしい茶色になって、爪楊枝ですーと中まで、通ったら出来てます!
-
-
-
9
-
美味しく食べよう〜!
-
コツ・ポイント
にんにくは好きなだけ入れてね。
2度揚げが大切です!
片栗粉はつけすぎないでね!
油、揚げてる時気をつけて下さい!
皮付きが美味しいですよ〜!
2度揚げが大切です!
片栗粉はつけすぎないでね!
油、揚げてる時気をつけて下さい!
皮付きが美味しいですよ〜!
このレシピの生い立ち
ホームパーティに何を持って行こうか考えていた時に、母が美味しいレシピを教えてくれました!
レシピID : 1324569
公開日 : 11/01/09
更新日 : 11/01/09
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について