にしんの昆布巻の画像

Description

とろけるようにやわらかい昆布巻です。圧力鍋で時間短縮。北海道に長く住んでいた祖母の味♪

材料

日高昆布
100g
身欠きにしん(半生)
300g(半身3枚)
●昆布戻し汁
3カップ〜3と1/2カップ
●米酢
大さじ2
●酒
1/2カップ
きび砂糖
大さじ4
本みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    身欠きにしんは1.5センチくらいの太さに切り揃えておく。小骨はそのままでよい。

  2. 2

    昆布は表面の汚れをさっと拭き取り、3〜4カップの水で戻す。柔らかく巻けるくらいになればよい。戻しすぎない。

  3. 3

    (補足)昆布は20センチくらいの長さに切り、ニシンの本数に合わせた枚数用意するとよい。

  4. 4

    かんぴょうはさっと洗い、塩でもんで5分くらい水につけて戻しておく。これも戻しすぎないように。

  5. 5

    昆布でにしんを巻き、昆布の幅に応じてかんぴょうを2〜3カ所、2巻きして結ぶ。

  6. 6

    (補足)煮込むと昆布が膨らむので、かんぴょうはゆるめに巻く。美しく仕上げるために、縦結びにならないように。

  7. 7

    圧力鍋に巻いた昆布を隙間なく並べ、●の材料を入れて蓋をする。火にかけ、沸騰したら中火にし、12分圧力をかけ、火を止める。

  8. 8

    圧が下がったらふたを開け、砂糖、みりん、醤油を加え、弱火で約20分煮含める。焦げないように注意。

  9. 9

    結んだかんぴょうが中央にくるように切り分ける。

  10. 10

    気温15℃程度の場所なら、3日くらいは持ちますが、それ以上になるときは、途中火をいれてくださいね。

  11. 11

    手順の写真は後日アップします。

コツ・ポイント

身欠きにしんは半生のものを使えば戻す手間なしでラク♪乾燥したものは一晩米のとぎ汁で戻して使います。穴子の白焼きや鮭などでもおいしいと思います。昆布は戻しすぎないように。

このレシピの生い立ち

母は祖母から、私は母から教わった昆布巻。圧力鍋で素早くできるように少し手順などを替えましたが、味はそのまま。
レシピID : 1330826 公開日 : 11/12/29 更新日 : 11/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (16人)
写真
干芋くん
とっても美味しく家族にも大好評でした!また作ります(^o^)
写真
mitsu999
美味しく出来ました♪体に良いから1年中作ってます。有難う
写真
のんのんSTELLA
久々にリピ♬家族みんなニシンの昆布巻き大好き♬圧力鍋で時短も嬉✿
写真
こいぬママ
久しぶりに作りましたが、圧力鍋で柔らかく美味しく出来ました♪