簡単デコ♡バレンタインにチョコでバラの花
作り方
-
2
-
水とグラニュー糖をカップに入れレンジで30秒チン。グラニュー糖を溶かしてシロップを作る。
-
3
-
2のカップに水あめを入れ、湯煎にかけて溶かす。
-
4
-
チョコレートに3を入れ冷水にあてながらよーーーーーく練る。
-
5
-
固まってきてぱさぱさになったら完成!!!
-
6
-
1cm~2cmの球を作り、
-
7
-
楕円形にする。(私は手の温度が高くて溶けてしまうので写真のように保冷剤にラップをまいた物の上で楕円形にしてます。)
-
8
-
指で丸めて、
-
9
-
バラの芯完成!
-
10
-
小さい花びらを二つつけて
-
11
-
大きめの花びらを三つつける。(ここで全体が三角形になると綺麗に見えます。)
-
12
-
あとはバランスを見て置けるようにきれいにみえるように花びらをつければ完成。
-
13
-
追記→芯を高く持ってくるときれいに見えます。さらに花びらを外側に軽く丸めると花びらのように見えてきます。
-
14
-
完成!横から見るとこんな感じ。
-
15
-
プリン&ムースの上にのせたり♡
-
16
-
こんな感じでプレゼントにして♡
-
17
-
ケーキにデコったり♡ちなみにこのケーキのレシピは→http://cookpad.com/recipe/1332606
-
18
-
簡単にできて存在感もあるのでとってもゴージャスになります♡
-
19
-
大きさを変えて飾っても♡
-
20
-
チョコレートでリボンを作って組み合わせても!アレンジ色々♡色んなこと試してみてください♡
コツ・ポイント
チョコレートは結構固くなるまでよく練ってください。
自由に成形出来るので、バラに見えるように工夫して作って楽しんで♪
自由に成形出来るので、バラに見えるように工夫して作って楽しんで♪
このレシピの生い立ち
2012/2/3 コツ追加しました!
レシピID : 1335166
公開日 : 11/01/21
更新日 : 16/11/21
クックのすごれぴ、バレンタインレシピで紹介されていて、綺麗なバラに一目ぼれしちゃいました。
海外で暮らしていて、水あめが手に入らないのですが、コーヒーに入れるガムシロップや、はちみつで代用できるでしょうか?
水あめの代わりに使えるものがあったら教えていただけますか?
4歳になる息子のお誕生日ケーキに飾ってあげたいと思っています。
バレンタイン用のチョコに使わせていただきました。
お手軽に豪華に出来て、相手も喜んでくれました♪
サイトに作った写真をのせていただきます。
素敵なレシピ、ありがとう御座いました^^
はじめまして。
つくれぽでも投稿しましたが、
友人のウェディングケーキに、
チョコのバラの花を作ってのせました。
作り方にもあったように、
保冷材の上にラップをしいて取りやすくしながら
作りました。
花びらを作るときに、ある程度大きさが決まったら、
指に少し水をつけてチョコを伸ばすと、
指紋が目立たずきれいに仕上がりました。
何度かはこのレシピに忠実に、
グラニュー糖、または上白糖でやったのですが、
何度目かに、手元にあったきび糖でやってみたところ、
以前のようにチョコが固まらず、
どれだけ冷やしてもやわらかいままでした・・。
使用するチョコの種類にもよるのか、
はたまた砂糖の種類によるものなのかもしれません。
またリピさせていただきます!
本当にすてきなレシピありがとうございました。
チョコでバラが作れるなんて感動しました!!!
今度作ってみようと思うんですが、
チョコはストロベリーチョコや抹茶チョコなどでも
同じ方法で綺麗にできますか??
バレンタインでこの薔薇を作りたいのですが、
これはしっかりかたまりますか?
どのような触感でしたか?
ID1332606のチョコレートケーキのレシピはもう削除されたんですか?
参考にしたいのでよろしければまた公開していただけたら嬉しいです^^
テンパリング不可とありますが、テンパリング不要って意味ですか?
これはどれぐらいまでもちますか?