ささみと春菊の*和風ごまパスタ

-
1
-
ささみは耐熱容器に入れて塩少々・酒をふり、ラップをしてレンジで加熱。(500wで1分:火が通ればOK)
-
2
-
1を菜箸などで割いて、蒸し汁につけておく。(筋は取る)
スパゲティを茹で始める。
-
5
-
ささみ・葱・白だしも加えてまぜ、強めに塩こしょう。
茹であがったスパゲティを加えて、●を入れて全体をまぜたらできあがり♪
-
6
-
2013/11/10
ピックアップレシピに掲載いただきました・.。*・
-
7
-
2013/11/21
話題入り、ありがとうございます・.。*・
-
8
-
2015/1 「おいしい健康」ページ掲載
https://kenko.cookpad.com/recipes/6158
-
9
-
2015/1-4 docomo「スゴ得コンテンツ」掲載
コツ・ポイント
鷹の爪なしでもOKです◎
このレシピの生い立ち
半端に余った春菊で^^
2016/3/13, 11/23クックパッドニュース掲載
http://cookpad.com/articles/17146
http://news.cookpad.com/articles/21151
2016/3/13, 11/23クックパッドニュース掲載
http://cookpad.com/articles/17146
http://news.cookpad.com/articles/21151
レシピID : 1340186
公開日 : 11/01/25
更新日 : 18/12/02
♥♥♥フォルダIN完了♥♥♥
よかったらどうぞ~♪♬
こんにちは~
ピックアップ♡おめでとう~♡
春菊のパスタおいしそう!ごま入りがいいね♬
今度作らせてね^^
秋の定番!さつまいものサラダ作ったんだけど。。。レポ首をなが~くして待っててね(笑)
このところクックできてなくて・・・
すっかりご無沙汰だけど。モモちゃんもモモキト娘ちゃんも元気そうでなにより~
我が家も元気に過ごしてます♬
またゆっくりくるねヽ(^o^)丿
「ささみと春菊の*和風ごまパスタ」、ピックアップ掲載、おめでとうございます!!
春菊入、香りがとっても素敵&美味しそう♡
また、ゆっくり遊びに来ますね♡
これから、寒さの方も厳しくなるかと思いますが…風邪などにはお気をつけてお過ごし下さいね☆
これからも宜しくお願い致します✿
日記に遊びに来て下さって、ありがとうございマウス♡
☝改めて、ピックアップ掲載、おめでとうございます!!
日記、読んで下さって、ありがとうございます♡
江戸マウスランド、めちゃくちゃ混んでて…それで「江戸和なるマウスランド調査」を行いました。
今はクリスマスイベントが開催されているみたいですね♫
クリスマス…おしることかあるのかしら!?
和菓子、まだまだ下手ですが、作るのが大好きで♡
いつか、和菓子職人さんの所で修行したな…と。。。
日記「ひと息ついた時間&和んだもの」、素敵ですね♫
バーバパパの絵本、小さい頃、私の宝物でした♡
懐かしいです。。。
私が最近和んだもの…夜の星空ですね。。。
寒いのは嫌いですが、空気が澄んできて夜空も綺麗なので、仕事の帰り際、夜空を眺めながら帰宅します。
特にお月様が輝いている時は「素敵」と。。。
モモさん、これからも宜しくお願いしマロングラッセです♡
スミマセン☆
今日で11月も終わり、明日から12月ですね〜もう年末…一年が早くてびっくりドンキーです!!
お母様、お誕生日、おめでとうございます♡
お誕生日に、お母様がから揚げとコロッケを作って下さったのですね〜素敵!!
私も母上の作る「コロッケ」が大好物で、以前、体を壊して休養後に、母上がコロッケを作ってくれたのが嬉しくて。。。
コロッケ、私にとって思い出の味です♡
お母様のバースデーケーキ、モモさんとお嬢様と作られた「りんごと紅茶のケーキ」、とっても美味しそう!!
私、りんごが大好きなのです♫
お母様のお料理にモモさんとお嬢様のお料理が並ぶ「お誕生日会」、素敵な時間が過ごせて良かったですね♡
「ささみと春菊の*和風ごまパスタ」ご馳走様です!!
お祝いれぽ、遅くなってしまってスミマセン☆
茸沢山井入れて作りました。
春菊の香りがとっても素敵&胡麻入も美味!!
パスタ→おうどんでも美味しそうですね〜また作ります♫♫
そろそろクリスマスですね☆
モモさんは、今年のクリスマス、どんなケーキが食べたいですか??
いつもありがとうございまスイパラです♡
新年を迎えてから、早くも2月を迎え、昨日は立春でしたね♬
一昨日の節分、モモさんは、豆まき&恵方巻は食べましたか??
お祝いコメ、ありがとうございます!!
かなり驚きましたが、嬉しかったです♡
「簡単・濃厚・ぶり大根」、クックを始めて間もないころのレシピだったので、めちゃくちゃ嬉しいです♬
秋田料理、秋田のポスターを見てて…食いしん坊万歳精神で行きました(笑)
たんぽ、切ることで「きりたんぽ」という名前になるのは知らなかったので、調査して良かったな~と思います。
料理に使われる食材の名前の由来、かなり面白いですよね♡
お嬢様とのお料理、素敵です♬
苺たっぷり苺ケーキやアメリカンドッグを作られたのですね~私も食べたかった♡
私は母とあまり料理をしなかったのですが…一度だけ、市販のスポンジケーキの素でスポンジを一緒に焼いた事があるのですが…お見事、膨らまず(笑)
笑える&懐かしい思い出です♬
モモさん、今年も宜しくお願い致しマドレーヌ神田精養軒復活したみたいです♬
昨日は残業で…しかも寒くて疲れました。。。
日記にコメント、ありがとうございます♡
お返事の方が遅くなってしまい、ごめんなさい。。。
モモさん、クック5周年おめでとうございます!!
ランキングも拝見しました♡
どれも美味しそうなレシピですね♡
クックパッド。
私は友達の一言で、軽い気持ちで始めたのですが、今では不思議な気分です(あの時、クックを始めてなかったら…とか)♡
クックを始めて、色々なお料理に出会い、そして、色々なメンバーさんとも楽しい交流が出来きて良かったな〜と。
モモさんともお知り合いになれて、とっても嬉しいです!!
モモさんのお住まいの方にもお気に入りのパスタ屋さんがあるのですね♡
そういえば、先日、テレビで高崎の人気パスタ屋「ジャンコ」さんのミートソースカツのせスパゲッティーが放映されてました!
すご〜いボリュームでしたが、食べてみたい!!
信州「牛乳パン」、ソウルフードになるのかな♡
そうそう、うなぎパイ王国(笑)にもご当地パンがあり。
「のっぽ」というY崎様のナイススティックに似たパンや、「ようかんぱん(これは、羊羹がコーティングされているパンです)」などがありますよ♡
モモさんのお住まいのS県にも、色々ありそうですね!!
☝「ささみと春菊の和風ごまパスタ」、とっても美味しかった&大好きです♡
また作りますね♬
モモさん、これからも宜しくお願い致しマロンです♡