しらすで簡単チャーハン☆離乳食後期完了期

しらすで簡単チャーハン☆離乳食後期完了期

Description

手間なく、簡単に☆しらすとゴマ油の風味で美味しく!
薄味なのに、上の子は6歳の今も大好きなメニュー♡レシピ本掲載♡感謝♡

材料 (親子で一食分)

ごはん
茶碗2杯
しらす
1パック
ネギ
1〜2束
人参(なくてもOK)
1/4本
サラダ油
少量
☆醤油
小さじ1
小さじ1/2
☆水
大さじ1

作り方

  1. 1

    しらすはお湯を回しかけて塩抜き。ネギは刻んでおく。

  2. 2

    人参はみじん切りにし、少量の水と茶碗に入れてふんわりラップをし、500wのレンジで2分半。

  3. 3

    少量のサラダ油を熱し、しらす・ネギ・チンした人参を軽く炒め、ごはんを投入。菜箸でぐるぐる混ぜます。(ごま油でもOK)

  4. 4

    醤油小さじ1、水大さじ1、ごま油小さじ1/2をまぜて回しかけ、強火にして一気にからめて出来上がり!

  5. 5

    卵アレルギーさん、もう少し大きくなったらクッキーもどうぞ❤
    レシピ: 1730213
    お子さんと楽しく作れます❤

  6. 6

    2019.9.17~つくれぽは自動掲載となり、コメント書き込めなくなりました。この場を借りて、皆さん感謝を(*^-^*)

コツ・ポイント

☆しらすとネギだけで十分美味しいです!時間のナイ時にオススメ!人参をいれたら見た目も華やか♪ ☆醤油とごま油は、水で薄めることで、味が一部分に偏らず全体につきますよ!

このレシピの生い立ち

かーんたんに、息子の好きなチャーハンを作りたいっ!
レシピID : 1342761 公開日 : 11/01/29 更新日 : 15/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

221 (206人)
写真

2022年12月17日

シラスがなかったので鶏ひき肉で作りました♡1歳1ヶ月の娘がパクパク食べてくれました!簡単だったのでまた作ります!

写真

2022年12月2日

今回はしらすと小松菜で!美味しかったようです、ありがとうございました!

写真

2022年11月23日

パクパク食べてくれました☺︎︎本当にすぐで簡単でした( ^^ )ありがとうございます!

写真

2022年10月24日

2人で美味しく食べました!ありがとうございました!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
桃がいいなあ。 2011年02月01日 14:36
ゆずっちょさん。

離乳食に向くレシピ、予告どおりに考えたのですが。
…もうお粥は必要なさそうですねぇ。


失礼っっ!!
でも、風邪の時にでも良かったらどうぞ♫
レシピID:1328720です。
桃がいいなあ。 2011年02月03日 22:03
わざわざ、お返事ありがとうございます!
ちょっとでも、参考になれば嬉しい♬

おぉ!ご飯嫌いの息子さん、お兄ちゃんになるんですね!
幸せだけど、これからもっと大変ですね。
無理しないで、たまには息抜きして下さいね。
コメントを書くには ログイン が必要です