韓国風の巻き寿司キンパ☆恵方巻きにも簡単
Description
お肉が入っているので、ボリュームたっぷり。2月3日の節分はこの1品でOK!
材料
(5本分)
ごはん
2合
大さじ1
◎塩
小さじ1
◎白ごま
大さじ2
韓国海苔
大5枚(なければ8切り40枚)
牛肉薄切り
150g
市販の焼肉のタレ
適量
厚焼き玉子(市販のもので可)
適量
カニかま
5本
■
ホウレンソウのナムル
◯ホウレンソウ
1束
◯ごま油、白ごま
各小さじ1
◯砂糖
小さじ1
◯しょう油
小さじ1/2
小さじ1/3
◯塩コショウ
少々
■
にんじんのナムル
□にんじん
1本
□ごま油、白ごま
各小さじ1
□砂糖
小さじ1
□塩コショウ
少々
作り方
-
-
1
-
ごはん2合を普通に炊き、◎を混ぜる。
-
-
-
2
-
ホウレンソウを5cm位に切り茹で、水気をよく切り◯を混ぜる。
にんじんを千切りにし、さっと茹で□を混ぜる。
-
-
-
3
-
厚焼き玉子は1cm角の棒状に切る。
カニかまは1本を4本に裂く。
牛肉を5cm位に切り、フライパンで焼き、タレをまぶす。
-
-
-
4
-
巻きすに海苔(8切りの場合は8枚を大1枚の大きさになるように端を少し重ねながら並べる。)、ごはん、具をのせしっかり巻く。
-
コツ・ポイント
ナムルの白ごまは指でつぶしながら入れて下さい。
韓国海苔の大が無く、小で作る場合は、継ぎ目からごはんがはみ出ないようにご注意下さい。
韓国海苔の大が無く、小で作る場合は、継ぎ目からごはんがはみ出ないようにご注意下さい。
このレシピの生い立ち
子どもが焼肉屋で韓国海苔にごはんと焼肉を巻いて食べているのを見て、ひらめきました!