福豆活用→きなこにしちゃえ!
Description
節分の福豆って,そのままじゃ食べにくくて余っちゃう.ということで砕いて使っています.きなこ代わりやナッツ代わりに.
材料
福豆
お好みの量
作り方
-
-
1
-
福豆の薄皮を取り除く.面倒ですが..
-
-
-
2
-
すりこぎなどで細かく砕く.終わり~
-
-
-
3
-
きなこ状にしたい場合はかなり細かくなりますが,クラッシュナッツみたいに使う場合は粗目でOKだと思います.お好みで.
-
-
-
4
-
上の写真は,砕いて粉状にしたものに砂糖を混ぜて,マーガリンを塗ったパンに乗せてトーストしたもの.
-
-
-
5
-
こっちはID:778140の焼きチョコに,薄力粉の代わりにこの福豆粉を使ってみました.ザクザク感が
出ます.
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
毎年節分の福豆が余るので,どうにか活用しようと頑張ったものです.
レシピID : 1349481
公開日 : 11/02/04
更新日 : 11/02/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2013年2月16日
こんなレシピにレポありがとうございますw別の豆レシピ書きます