簡単★大人のバナナケーキ

簡単★大人のバナナケーキ

Description

簡単なのに大人味に仕上がっちゃう♪
ラム酒香るバナナパウンドケーキ!

材料 (パウンド型1個)

薄力粉
100g
バター
90g
砂糖
70~90g
2個
小さじ1/2
ラム酒
大さじ2
バナナ
2本

作り方

  1. 1

    【下準備】
    卵とバターを室温に戻しておく。薄力粉とBPを合わせて数回ふるっておく。
    オーブンは170度に余熱

  2. 2

    写真

    バターをクリーム状になるまでよ~く混ぜ、砂糖を2~3回に分けて入れてよく馴染ませるように混ぜる。

  3. 3

    写真

    溶き卵を2~3回に分けて入れ、都度よく混ぜる(砂糖を先に入れたことで分離を防げます)

  4. 4

    写真

    途中でフォークの背でつぶしておいたバナナを入れ、軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    ふるい合わせておいた小麦粉とBPを2回に分けて入れ、ゴムべらでさっくり混ぜる。途中でラム酒とバニラオイルを入れ混ぜる。

  6. 6

    写真

    型の8分目まで生地を入れ、表面を平らに均し、170度で30~40分焼く。

  7. 7

    写真

    焼き始めから10~15分程経って表面が薄っすら焼けてきたら、真中に切り込みを入れると綺麗に割れます。

  8. 8

    写真

    粗熱が取れた後、型から出し、ラップ→アルミホイルの順でくるんで冷蔵庫で一晩寝かすと生地が締まってしっとりになります!

コツ・ポイント

バナナの他に、リンゴコンポートや缶詰桃などを入れても美味しいです。
具を入れない場合は、お砂糖90gにするとしっとりが損なわれません。
焼いている時に焦げそうになってきたら、アルミホイルを被せれば焦げません(^^)

このレシピの生い立ち

バレンタインにチョコレートを使っていない焼き菓子をリクエストされたので、友人直伝レシピをアレンジし、甘さ控えめ&ラム酒香るしっとりバナナケーキを作ってみました。
レシピID : 1358341 公開日 : 11/02/12 更新日 : 13/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2011年6月3日

初れぽ

薄くて、混ぜすぎた?どっしりな感じになってしまいました(汗)

つくれぽ有難うございます!どっしりした食感も美味しそうです♪

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
345bass 2011年03月13日 14:54
荒熱を取ったあとは、型から外してラップとアルミホイルを巻くのでしょうか?

いきなりすいません・・・
ゆもしょう 2011年03月14日 14:21
>345bassさん

こんにちは。
説明が不足していてすみません(^^;
⑧に追記させていただきました~。
粗熱取れたら型から出してラップを巻いて下さいo(^o^)o

よろしくお願いします★
コメントを書くには ログイン が必要です