NZのママの味❤アップルショートケーキ
作り方
-
-
1
-
鍋に皮を剥き、芯を取ってから、5mm厚程度のイチョウ切りにしたりんごと砂糖、レモン汁を加えて煮ます。
-
-
-
2
-
りんごが柔らかくなり、余分な水分が飛んだら火を止めシナモンを振り、冷ましておきます。
-
-
-
3
-
ボールで無塩バターを指でつぶすようにしながら薄力粉、ベーキングパウダーと合わせ全体をそぼろ状にします。
-
-
-
4
-
3)に砂糖を加え混ぜてから、溶き解した玉子を少しずつ様子を見ながら加え、ひとまとまりになるように捏ねます。
-
-
-
5
-
4)を2分割し、冷蔵庫で15分程度休ませた後、それぞれ型と同じ大きさに伸ばします。(だいたい2~3mm厚になる)
-
-
-
6
-
5)の1枚を型に敷きます。その上に2)を均一に敷き5)のもう1枚を上に重ね、空気を抜きつつ隅々を下の生地とくっつけます。
-
-
-
7
-
5)に刷毛で牛乳を塗り、180℃のオーブンで25~30分焼きます。
-
-
-
8
-
7)の粗熱が取れたらカットし、粉糖を振りかけて出来上がりです。
-
コツ・ポイント
りんごは形が崩れないように煮ると食感が残って美味しいです。5)から6)の工程の間で、生地を一度冷した方があとの作業が楽ですよ♪召し上がる時はそのまま大胆に手づかみでも充分美味しいですが、バニラアイスやクリームを添えるのもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ニュージーランドのレシピ本に載っていて、NZ人の友人に聞いたところ、みんなが大好きなお菓子だそうです。レシピ本を元に作りやすい量、自分好みの味にアレンジしました。老若男女、国籍問わずに愛される味だと思います。
レシピID : 1365782
公開日 : 11/02/19
更新日 : 13/01/10
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について