琥珀色のジンジャーエール (シロップ)
Description
作り方に技アリ!! シャープさそのまま、しかし色だけじゃなくってコク、深みが断然に違います! 冷え性対策、風邪予防に♪
材料
300g
砂糖
300g
水
350cc
1本
●シナモンスティック
1/2~1本
●クローブ(あれば)
5粒
●レモンの皮(あれば/ノンケミ)
1/4個分
70cc
■
生姜、スパイス類はお好みで加減して下さい。
■
割るのは炭酸水のほか水割、お湯割りも美味しいです。
作り方
コツ・ポイント
カラメルを作る時に焦がし過ぎないように。黒みがかった濃茶色だとやり過ぎかも。。。出来たては本当に辛い!ですが、時間が経つと角が取れてまろやかになります。割って飲むほかに料理にも使えます♪醤油を加えて鶏肉等の煮物、生姜焼き等にどうぞ。
このレシピの生い立ち
無色ではなく、市販品のような色つきのジンジャーエールが作りたいと思ってtryしたら、市販品よりも深い色のジンジャーエールが出来ちゃいました(笑)。でもこちらの方がコクや深みが断然上で市販にも自家製無色にも戻れなくなりました。
レシピID : 1366703
公開日 : 11/02/20
更新日 : 13/03/23
先日、ミシャトモさんのジンジャーエールのレシピを
見つけてさっそく作ってみました!色もきれいで美味しさに
感激しました☆あっというまに飲み干してしまいましたが・・・。
質問なのですがこの原液(?)の日持ちはどれくらいですか?
冷蔵庫で保存でいいですか?
コメント有難うございます!喜んで頂けて光栄です♪
日持ちについて、我が家の場合なのでご参考になるかどうか心配ですが(笑)…ジップロックのような容器で冷蔵庫保存で10日は大丈夫でした。煮沸消毒などをした密閉容器に入れて冷蔵庫で保存した場合は1ヶ月程度は大丈夫でした。いずれも冷蔵庫での保存のほうが安心だと思います。
早速の回答ありがとうございます!
冷蔵庫に入れて煮沸消毒した密閉容器で
一ヶ月も持つんですね♪
安心しました。沢山作って我が家の定番にしたいと
思います(^^)