菜の花の辛子和え
作り方
-
1
-
菜の花は根元を少し落とし、更に半分に切り軽く水洗いする。
-
2
-
①をボールに入れ、塩をまぶし軽く揉んでおく。沸騰したお湯で色が鮮やかになるまで茹でる。
-
3
-
すぐに冷水に取り、よく絞る。
-
4
-
ボールに白だし・濃口醤油・上白糖・練り辛子をよく混ぜ、④をほぐしながら加え和える。
コツ・ポイント
盛り付けた後に、上にちょこっと辛子を乗せると高級料亭のお料理みたいに(笑)
辛子の分量は好みに合わせて調節してくださいね♪
よりエグ味を無くしたい方は、塩の代わりに重層を使ってサッと茹でて下さい!(茹ですぎ注意!!)
辛子の分量は好みに合わせて調節してくださいね♪
よりエグ味を無くしたい方は、塩の代わりに重層を使ってサッと茹でて下さい!(茹ですぎ注意!!)
このレシピの生い立ち
この時期よくスーパーで見掛ける菜の花を使った一品!
すっごく簡単なので、忙しい時でもパパッと出来ますよ♡
すっごく簡単なので、忙しい時でもパパッと出来ますよ♡
レシピID : 1368580
公開日 : 11/02/22
更新日 : 11/02/22
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
12/04/08
緑色がきれいに出てて、とっても美味しそう♪れぽ感謝です!
12/01/09
この時期よく見かけますよね!美味しそうに出来てて感謝☆
11/12/25
つくれぽありがとう☆色が鮮やかでとっても美味しそう♪
11/03/10
初つくれぽ有難うございます♡彩りもキレイで美味しそ~!!