ジンジャーのアイスボックスクッキー♪
作り方
-
-
1
-
生姜をすりおろす
-
-
-
2
-
バターを電子レンジで加熱し、やわらかくする
-
-
-
3
-
砂糖、メープルシロップ、おろししょうがを加え混ぜる
-
-
-
4
-
メープルシロップの代わりに、ケーキシロップやはちみつでOK
-
-
-
5
-
小麦粉、ベーキングパウダーを入れ混ぜる
-
-
-
6
-
パラパラになってきたら、手でまとめていくとやりやすいです
-
-
-
7
-
粉っぽさが消えたら二等分して棒状にする
-
-
-
8
-
丸くしても、四角くしてもOK
ラップに包み30分以上冷凍する
-
-
-
9
-
凍ってるまま、包丁で1cmぐらいの厚さに切る
-
-
-
10
-
オーブンの天板に並べ、180度にオーブンで16分焼く
-
-
-
11
-
できあがり!
-
-
-
12
-
甘いのがいい場合は、切る前に
グラニュー糖をまわりに付ける
-
-
-
13
-
1センチぐらいの厚さに切る
-
-
-
14
-
オーブンの天板に並べ、180度のオーブンで16分焼く
-
-
-
15
-
できあがり!!
-
-
-
16
-
7の時点で、冷凍せず、麺棒でのばして型抜きしてもOK
ラップの間に生地を入れてのばすと、うち粉もいらず、やりやすいです
-
-
-
17
-
2012.2.6
つくれぽ10人達成です♪
みんなありがとう!!
-
コツ・ポイント
オーブンやクッキーの厚さによって、焼き加減は変わってくるので、焼き時間は調整してくださいね
お好みで、生姜、砂糖、メープルシロップの量は調整してもOK!生地の固さが多少変わりますが大丈夫です
お好みで、生姜、砂糖、メープルシロップの量は調整してもOK!生地の固さが多少変わりますが大丈夫です
このレシピの生い立ち
ジンジャークッキーをカンタンに♪と思いやってみました
ちょっとしたプレゼントにも最適!!
ちょっとしたプレゼントにも最適!!
レシピID : 1373049
公開日 : 11/02/27
更新日 : 12/02/15
はじめまして♪猫柳です。。
さっきジンジャークッキーレポして、美味しく頂き中です✿
私超ビギナーなんで、全然分からないんですが;180度って余熱あり?無し?どちらでしょう。
ちなみに無しで焼いたらなかなかコンガリ☝の見本みたいにならなくて;
結構3分追加を3回しました。。
化石オーブンだからかもしれませんがね(笑)
レポした写真は裏面の良い色の画にしました(^o^)丿
美味しかったのでまた作りますね❤
時間のある時にでもお返事お願いします^^
はじめまして
つくれぽ&コメありがとうございます
180度のオーブンは予熱ありです!!
説明不足でごめんなさい
ぜひ、また作ってみてくださいね
砂糖の量、多めでも少なめでも、私はどっちも好きですが
好みの甘さ見つけてくださいね~
ありがとぉです✿
余熱ありなんですね♪了解しました!
こちらこそ若葉マーク過ぎてお恥ずかしい。。笑
グラニューは難しそうなので;砂糖大さじ3で作りました✿ ではまた☆彡
カンタンなので私もよくリピしてます
その時々で砂糖の量もいろいろでー(笑)
私はよく焼いたクッキーの方が好きなので
焼き色見ながら時間は追加したりしてます