チンゲン菜とたまごの塩炒め
Description
ふわふわたまごとチンゲン菜を中華風の塩味で炒めました。あっさりしていて、たくさん食べられますよ♪
材料
(2~3人分)
チンゲン菜
2株(1袋)
たまご
2個
きのこ(しいたけ)
1パック(3~4枚)
☆水
100cc
☆鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ2
☆塩
小さじ1/4
☆砂糖
小さじ1/2
小さじ1/2
サラダ油・ごま油
適量
作り方
-
-
1
-
チンゲン菜は、5cmほどの長さに切り、茎と葉の部分を分けておく。しいたけは5mm幅の薄切りに。
-
-
-
2
-
☆の調味料は、混ぜ合わせておく。
たまごは溶きほぐしておく。
-
-
-
3
-
熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、たまごを流し入れる。木べらで大きく数回かき混ぜ、7割程火が通ったら一度取出す。
-
-
-
4
-
フライパンにごま油・サラダ油各大さじ1/2を熱し、チンゲン菜の茎の部分を炒め、全体に油がなじんだら葉を加える。
-
-
-
5
-
チンゲン菜の葉にも油がなじんだら、合わせ調味料を加え、沸騰したらたまごを戻し入れる。全体を大きく混ぜ合わせたら完成。
-
コツ・ポイント
たまごはふわふわ感を残すため、火を通し過ぎないようにしてください。
きのこは、シメジなどでも美味しいです。
きのこは、シメジなどでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたチンゲン菜とたまごを使って、あっさりした中華炒めを食べたくて作りました。
レシピID : 1392058
公開日 : 11/03/22
更新日 : 11/03/22
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について