ふきのとうの天ぷら『きれいに揚げるコツ』
Description
料理屋さんで揚げる天ぷらの下ごしらえです。とっても簡単なのでお試しあれ~♪
材料
ふきのとう
お好み
薄力粉
適量
天衣
適量
作り方
-
-
1
-
ふきのとうは汚れを濡れ布巾等でやさしく拭き取る。
-
-
-
2
-
蕾のようになった葉を花びらが開くように一枚ずつ丁寧に開かせる。
-
-
-
3
-
開いた葉の部分に薄力粉をうすくまぶし、花(芯の部分)の部分を摘み持ち、葉の部分に天衣をつける。
-
-
-
4
-
花の部分を持ったまま、揚げ油の中へ入れ葉の部分が開くように左右に振り、形を安定させる。(5秒くらい)火傷に気を付けて。
-
-
-
5
-
表、裏とさっくり揚げる。
-
コツ・ポイント
揚げ油の中に入れた時に葉が開くように左右に振り、形を整える。
このレシピの生い立ち
ふきのとうの天ぷらを花が咲いたように揚げるための下準備