赤ワイン大量消費*大人味のハヤシライス

赤ワイン大量消費*大人味のハヤシライス

Description

余りがちな赤ワインの大量消費メニュー。ルーやデミ缶を使わなくても、安い小間切れ肉でも(笑)、本格味ができちゃいます^^

材料

牛肉(小間切れで十分)
200g
玉ねぎ
1玉
しめじ(きのこなら何でも)
1パック
200cc
小麦粉
大さじ1.5
☆トマト缶
1缶(400g程度のもの)
☆ケチャップ
大さじ6
☆砂糖
大さじ3
☆醤油
大さじ1
☆チョコレート(なくてもOK)
2かけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス、しめじはサイズが大きいようなら割いておく。

  2. 2

    バターを入れた鍋を熱し、バターが溶けたら玉ねぎ、しめじを炒め、しんなりしたら牛肉を加えてさらに炒める。

  3. 3

    一度火を止め、小麦粉を振りかけて全体に行きわたらせるように混ぜる。小麦粉の粉っぽさがなくなればOKです。

  4. 4

    赤ワインを加え、再び火にかける(中火)。混ぜながら5分程度煮込み、☆の材料を全て加える。

  5. 5

    時々かき混ぜながら、お好みのとろみ具合になるまで煮込む。とろみがつきすぎた場合は、水を足せばOKです。
    出来上がり☆

  6. 6

  7. 7

    写真

    2011.11.8 お陰様でつくれぽ10人いただきました☆皆様、ありがとうございます^^

  8. 8

    2016.4.6 お陰様でつくれぽ100人いただきました☆皆様、ありがとうございます^^

コツ・ポイント

材料は多く感じますが、手順としてはかなり簡単です。
長時間煮込まなくてもいいので、材料さえ揃えてしまえば割と短時間で完成します。
チョコレートは入れるとコクが出るので、板チョコでも粒チョコでもあったら是非入れてみてくださいね^^

このレシピの生い立ち

頂いたものの夫婦揃って下戸のため、消費しきれない赤ワイン。
捨てるのももったいないし…^^;
どうせならドバドバ使っちゃおう!
レシピID : 1411096 公開日 : 11/04/14 更新日 : 16/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

241 (232人)
写真
いなぬ
野菜を色々足してます。すごくおいしかったです!
写真
ハムライス
美味しいので、何度も作ってます!
写真
和田ゆうこりん☆
牛でなく鶏モモと鶏皮で(笑)。簡単で、美味しかったです。