☆かにクリームコロッケ☆
作り方
-
-
1
-
バターを溶かし、
小麦粉を加えるてよく混ぜ合わせる♪
-
-
-
2
-
そこへ牛乳を約1/3加えて、
木べらでよく混ぜ合わせる♪
-
-
-
3
-
こんな感じにまとまったら♪
-
-
-
4
-
さらに牛乳の約3/1を加えて、よく混ぜる♪
-
-
-
5
-
こんな感じにまとまったら♪
-
-
-
6
-
残りの牛乳を全て加えて良く混ぜる♪
-
-
-
7
-
こんな感じで
やや固めのホワイトソースになったら♪
-
-
-
8
-
●の調味料、かに缶(汁も加える)を加えて♪
-
-
-
9
-
かに缶の水分をとばすように
よく混ぜる♪
-
-
-
10
-
汁気がとんで、やや固めのソースになったら火を止める♪
-
-
-
12
-
まとめやすい固さに落ち着いたら、俵型にまとめて
小麦粉、卵、パン粉を付けて♪
-
-
-
13
-
180度の、高温で1〜2分さっと揚げて♪
-
-
-
14
-
出来上がり*
-
-
-
15
-
【☆栄養士のれしぴ☆簡単3皿で毎日らく献立】(扶桑社)
好評発売中♪
-
-
-
16
-
152品掲載!
【クックパッド
☆栄養士のれしぴ☆の極みうちゴハン】(宝島社)好評発売中♪
-
-
-
17
-
☆栄養士のれしぴ☆
BEST100
殿堂入りレシピ
全て掲載のレシピ本
好評発売中♪
-
-
-
18
-
レシピ本発売中♪
(P69に掲載しています)
-
-
-
19
-
レシピ本第二弾
好評発売中♪
-
-
-
20
-
レシピ本第三弾
好評発売中♪
-
-
-
21
-
☆栄養士のれしぴ☆の冷凍つくりおき
好評発売中♪
-
コツ・ポイント
❶ホワイトソース作りの火加減は弱火
❷牛乳はだいたい3回位に分けて加え、その都度滑らかになるまでよく混ぜる
❸冷蔵庫に30分ほど入れておく♪
❹揚げるときは高温短時間で♪
❷牛乳はだいたい3回位に分けて加え、その都度滑らかになるまでよく混ぜる
❸冷蔵庫に30分ほど入れておく♪
❹揚げるときは高温短時間で♪
このレシピの生い立ち
定番のクリームコロッケ*
レシピID : 1420111
公開日 : 11/04/25
更新日 : 22/10/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年2月2日
2023年1月14日
2023年1月7日
2023年1月5日