簡単!フカフカっ私のお豆腐ケーキ☆
Description
H28.4つくれぽ500人超え大大大感謝♡優しい味のヘルシーな簡単お豆腐ケーキです♪
材料
(18cmパウンド型1個分)
絹ごし豆腐(充填タイプ)
半丁(150g)
*砂糖
50~70g(好みで調節・私は70が好きです)
*卵
1個
*サラダ油
大さじ3
*塩
ひとつまみ
薄力粉
110g
小さじ1と1/2
作り方
-
-
1
-
オーブンを180~190度に余熱。家のオーブンが高めの方180、普通なら190。パウンドケーキを焼く時の温度で大丈夫です
-
-
-
2
-
ボウルに豆腐を水切りせずにそのまま入れ泡立て器で大体なめらかになるまで潰し混ぜます。
-
-
-
3
-
*印を上から順に入れその都度混ぜます。ポリ袋に薄力粉とBPを入れて口を手で閉じ、10回ほど振ってから投入。よく混ぜます
-
-
-
4
-
追記:2016.8月クックパッドより牛乳パック使用の注意喚起がありましたので、心配な方は普通のケーキ型などをお使い下さい
-
-
-
5
-
空の牛乳パックを注ぎ口の面をカットして、カットした物を更に1/3にカットして、注ぎ口に仕切りのようにつけます。☆写真参照
-
-
-
6
-
タネを入れて均し、真ん中を少し窪ませます。天板にクッキングシートかアルミ箔を敷いてからパックを置きます。
-
-
-
7
-
オーブンで約30分焼きます。(各家庭のオーブンで時間・温度調節して下さい)箸を刺して何もつかなければ完成!
-
-
-
8
-
2011.9.14レシピ確認試作☆180度で30分、最後10分は途中アルミ泊をのせて。砂糖は65g、充填絹豆腐使用です。
-
-
-
9
-
姉妹レシピ、『簡単!ふわモチッ☆私のお豆腐蒸しケーキ☆』ID1775442をUPしました。こちらも良かったらぜひ(^^)
-
-
-
10
-
2012.5.9追記*
レシピ確認後も、フカフカにならないと言うレポ、意見を頂き、コツに追記しました。
-
-
-
11
-
H26.2.24アレンジレポ感謝☆抹茶、レーズン、ココア、チョコチップ、きな粉、かぼちゃ、バナナ、ジャム、黒豆、人気です
-
コツ・ポイント
私のオーブンは温度高めなので、ラスト5分位はアルミ箔を被せて焦げないようにしてます。私の使用してる充填豆腐は水切り不要で大丈夫でしたが、メーカーによって水分も違うと思うので、心配な時はザルなどで水切りしてから使用する良いと思います。
このレシピの生い立ち
バナナケーキを作りたかったけど、バナナが無い!あ、お豆腐ならある!入れちゃう?いってみちゃう?と思って入れてみたら美味しかったので(^O^)試作10回位して、このふかふかしたケーキにたどり着きました♪