簡単☆りんごと紅茶のパウンドケーキ☆
作り方
-
2
-
りんごを5ミリ角(レーズンくらい)にきっておく。
-
3
-
バターを白っぽくなるまで混ぜる。(液状に溶かしてしまうと味が悪くなります)砂糖も加えて混ぜる。
-
4
-
卵を5回に分けて加えてさらに混ぜる。分離しないように・・・
-
5
-
☆の粉類を加え、へらに持ち替えてさっくり混ぜる。りんご、紅茶、ブランデーを加え混ぜる。
-
6
-
型にいれ20㌢の高さから2回落とし空気をぬく。170度のオーブンで35~40分焼く。竹串をさしてなにもつかなければOK。
-
7
-
表面に焼き色がついたころ、とりだして真ん中に包丁で切れ目を入れるときれいに割れます。
-
8
-
網のうえであら熱をとった後、ラップに包んで冷ますとしっとりします。焼きたてもおいしいですよ。
-
9
-
H23.12.12、初話題レシピになりました(^^)つくれぽ送ってくれた皆さま、ありがとう♪
コツ・ポイント
卵は分離しないようによく混ぜてください。
シナモンをいれても、おいしいです。
シナモンをいれても、おいしいです。
このレシピの生い立ち
りんごをたくさん買ったのでパウンドケーキにしてみました(^^)
レシピID : 1429683
公開日 : 11/05/09
更新日 : 11/11/14
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/24
20/12/26
20/10/25
20/09/23