しっとりリッチな焼きドーナツ(PBなし)
作り方
-
-
1
-
アーモンドパウダーと薄力粉は、一緒にふるいにかける。
材料をすべて並べておく。
-
-
-
2
-
レーズンなど入れる場合は、型に並べておく。
オーブンを180度予熱設定する。
-
-
-
3
-
バターをクリーム状にして砂糖を半分入れて良く混ぜる。クリーム状になったら卵黄を1個づつ入れてよく混ぜる。
-
-
-
4
-
3を滑らかになるまで混ぜる。バニラオイルを入れて軽く混ぜる。
-
-
-
5
-
卵白を泡立て、少し泡立ったら残りの砂糖を2~3に分けて入れる。角がたつまで泡立てる。
-
-
-
6
-
3にアーモンドパウダーと薄力粉を入れてゴムベラで切るように混ぜる。
-
-
-
7
-
粉気が無くなったら、5を3回に分けて入れる。切るようにさっくり混ぜる。
-
-
-
8
-
少し泡が見える程度まで混ざれば、型へ入れる。(スプーンでもオッケーですが、絞り袋で入れるとより綺麗に入ります。)
-
-
-
9
-
180度のオーブンで15分から20分焼く。(オーブンによって異なるので串に何もつかなければオッケーです)
-
コツ・ポイント
大人が食べる場合は、バニラオイルの代わりに洋酒を入れるとよりリッチ感が増します。
シリコンの型を使う場合、焼き時間を長くすることをお奨めします。
シリコンの型を使う場合、焼き時間を長くすることをお奨めします。
このレシピの生い立ち
時間がたってもしっとりしてる焼きドーナツを考えました。ベーキングパウダーを使用していません。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
4件
(4人)