こしあぶらと豚バラの味噌炒め
Description
豚バラの香ばしさとこしあぶらの香りがおいしいです。おつまみにもどうぞ!
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
・豚バラは5ミリ幅にスライスし、更に1㎝幅に切る。
・こしあぶらは2~3㎝に切る
・○印の調味料を合わせておく。
-
-
-
2
-
豚バラを炒める。
油はひかず、肉から出る油で軽く焦げ目がつくくらいまで。
-
-
-
3
-
②にこしあぶらを茎、葉の順で加え、さっと炒める。
*葉の形がそのまま残るくらい。しんなりしないように。
-
-
-
4
-
合わせておいた調味料を加える。全体にからまったら完成!
-
コツ・ポイント
甘さや味噌の辛みを調節すると、ごはんのおかず向けになったり、おつまみになったりします。
このレシピの生い立ち
こしあぶらを沢山いただいたので、天ぷら、まぜごはん・・・あと1品!考えました。
レシピID : 1442528
公開日 : 11/05/18
更新日 : 11/05/18
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2019年5月11日
ありがとうございます!筍いい!ますます春を満喫できますね♪
2018年4月20日
ありがとうございます!最近こしあぶらが手に入らず、羨ましい!
2017年6月4日
ありがとうございます!濃いめなのでお弁当にもいいですよ〜♪
2017年4月29日
ありがとうございます!まずは天ぷら。新入りもお願いします♪