【農家のレシピ】タケノコのやみつきメンマ

【農家のレシピ】タケノコのやみつきメンマ

Description

中華スープでコトコト煮て作るタケノコのメンマ。ラーメンに乗せてもよし、ビールのおつまみにもあいますよ。やみつきです♬ 

材料

タケノコ(水煮)
300g
大さじ2分の1
大さじ1
ラー油
少々
【A】
中華スープ
200cc
しょうゆ
大さじ1.5
大さじ1
砂糖
大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    タケノコの穂先はくし形切り、下の方は5ミリ程度の輪切りにしてから1センチ幅に細長く切ります(市販のメンマみたいな感じね)

  2. 2

    写真

    鍋にごま油を入れ中火でタケノコを1分程度炒めます。

  3. 3

    写真

    次に【A】を入れ煮ます。汁けがなくなる寸前にみりんを入れ、汁けが完全になくなったら火を止めます。

  4. 4

    写真

    最後にラー油を入れてかき混ぜて完成です。冷めてからどうぞ。

  5. 5

    写真

    ブログ記事↓
    http://ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10897824235.html

  6. 6

    写真

    たけのこの茹で方はこちらです↓
    レシピID : 1796069

  7. 7

    写真

    たけのこのオイスターソース炒めもおススメです♪
    レシピID : 2192214

コツ・ポイント

中華スープ:私は水200cc+ウェイパー4gで作りました

このレシピの生い立ち

6月くらいになると家の裏に真竹が沢山生えてくるんです。
折らないと竹になって大変だし、でもタケノコなのでもったいないので、まとめてメンマにしています。今回は普通のタケノコ(孟宗竹)で作ってみました。
レシピID : 1445223 公開日 : 11/05/21 更新日 : 16/04/18

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3,760 (3,053人)
写真
明石のねえやん
リピです!旬のたけのこをいただくと、このレシピで消化♡おいしいレシピをありがとうございます♡市販のメンマより断然このレシピ🎵
写真
クック330IBZ☆
今年もお世話になります。真竹姫皮多め、瓶詰めして常温長期保存。1年余裕で楽しめます。
写真
JUNちゃン
大好きなおかず♪破竹でつくりました!
写真
にゃいみ
簡単にできて旦那も絶賛◎また絶対作ります◎

このレシピを使った献立