離乳食★万能ツナトマトソース
材料
トマト水煮缶
1缶
ツナ水煮缶(ノンオイル)
1缶
玉葱
1個
作り方
-
1
-
材料はたったこれだけです。
-
2
-
玉葱をみじん切りにする。
-
3
-
ツナ缶はスープを捨てる。
ツナの塩分が気になる場合は、サッと湯通しして下さい。
-
4
-
鍋に材料すべてを入れて、弱火でコトコト煮る。約20分。玉葱が透き通ってきたら煮込み終了です。
-
5
-
冷めたら小分けにして冷凍しておきます。
-
6
-
ジップロックなどで冷凍する際、凍りかけた段階で、割り箸などで、あらかじめ割れ目を作っておくと、使う時便利です。
-
7
-
我が家では、早ゆで90秒のマカロニを茹でて、ソースに絡めて与えると、ものすごい勢いでパクパク食べてくれます(^_^)
-
8
-
お粥に混ぜて、リゾット風にしても食が進むようです♪
コツ・ポイント
あまり煮詰め過ぎると濃くなるので、玉葱に火が通ったら煮込みは完了です。
トマト水煮缶はホールよりダイスカットのものが便利です。
トマト水煮缶はホールよりダイスカットのものが便利です。
このレシピの生い立ち
3回食になり、毎日、少量の離乳食作りは面倒!
冷凍保存できる万能ソースを作ろうと思い立って作りました。
冷凍保存できる万能ソースを作ろうと思い立って作りました。
レシピID : 1450511
公開日 : 11/06/02
更新日 : 11/06/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/03/12
21/03/06
20/12/18
20/11/24