おしゃれにそうめん*和韓風
作り方
-
-
1
-
温泉卵をつくります。熱湯に冷蔵庫から取り出した卵をそっと入れて15分~20分そのまま。その後冷水で冷まし冷蔵庫へ。
-
-
-
2
-
(a)、(b)をそれぞれ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
-
-
-
3
-
なすをフライパンで軽く焼いておく。
-
-
-
5
-
そうめんを鍋でゆで、冷水で冷やす。水気を切ったそうめんを皿に盛り、薬味、なすをのせ、温泉卵を上にのせる。
-
-
-
6
-
5に(b)のだし醤油をかけ、最後に(a)のコチュジャンだれをたっぷりかけてできあがり。
-
-
-
7
-
*言葉足らずでした。温泉卵は、熱湯に卵を入れたら火は切ってくださいね。でないとゆで卵になります。追記2011/7/8
-
-
-
8
-
2011,7,16追記
だし作り、たれ、薬味刻み、温泉卵は前もって準備しておけば、そうめんをゆでるだけですぐにできます
-
-
-
9
-
-
コツ・ポイント
和風だしやみょうがなどの和の食材でもコチュジャンとよく合います。
白だし醤油はめんつゆでもいいです。薬味はたっぷり盛ると豪華です。
温泉卵は気温の違いや、卵の数でも出来上がりが違うので気をつけてください。
私のは結構しっかりした温泉卵です。
白だし醤油はめんつゆでもいいです。薬味はたっぷり盛ると豪華です。
温泉卵は気温の違いや、卵の数でも出来上がりが違うので気をつけてください。
私のは結構しっかりした温泉卵です。
このレシピの生い立ち
大切なお客様にお待たせせずに、さっとお出しできるものと考えた料理。
このレシピを使った献立
(
)