銀だこ風!?我家のカリトロたこ焼き
作り方
-
-
1
-
たこ以外の材料をボールに入れよくかき混ぜます。
-
-
-
2
-
たこ焼き器全体に薄く油をしきます。お玉でたこ焼き器の穴からあふれる程度に生地を入れ、たこを乗せます。
-
-
-
3
-
周りの生地が固まりはじめたら、千枚通しで生地を穴の下に巻き込みながら、何度かひっくり返し形を丸く整えます。
-
-
-
4
-
周囲にごま油をたっぷり入れます。穴に入っていった油でたこ焼きを揚げるように何回か返します。
-
-
-
5
-
表面に焦げ目が付きカリッとしてきたらできあがり。できた順に皿にだします。
-
-
-
6
-
お好みでソース・マヨネーズ・かつお節・青のりをふりかけます
-
コツ・ポイント
ごま油を入れたら全体に油が回るように何回もひっくり返すこと。カリッとなります。
たこ焼きミックスでなく、小麦粉使用の場合は和風だしを少し多めにしてください。
生地は水が多めで、こんなで大丈夫って思う位ですが、丸くしやすく中がトロっとします。
たこ焼きミックスでなく、小麦粉使用の場合は和風だしを少し多めにしてください。
生地は水が多めで、こんなで大丈夫って思う位ですが、丸くしやすく中がトロっとします。
このレシピの生い立ち
旦那の大好きな銀だこ。自宅でも作れないかと研究しました。