母直伝!セロリとトマトのスープ

Description

セロリとトマトが絶妙な相性です!!
短時間で簡単に作れるので、是非お試し下さい。

材料 (2人分)

セロリ
1/2本
トマト
中1個
じゃが芋
中1個
玉ねぎ
1/4個
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ2と1/2
500cc
塩・胡椒
適宜
セロリの葉(仕上げにのせる)
適宜

作り方

  1. 1

    セロリは包丁で筋を取り、薄くスライスする。
    葉は刻んでおく。

  2. 2

    トマトはざくざく刻んでおく。湯むきなんてしません!

  3. 3

    じゃが芋は皮を剥いて2cm角に切り、1分程水に浸けた後、ザルにあげておく。
    玉ねぎは薄くスライスする。

  4. 4

    鍋に水・セロリ(葉は入れない)・じゃが芋・玉ねぎを入れて、火にかける。
    強火

  5. 5

    沸騰したらアクを取り、鶏がらスープの素を入れる。
    蓋をして野菜に火が通るまでコトコト煮る。(弱火中火で8分位)

  6. 6

    ある程度火が通ったらトマトを入れる。弱火で5分程煮る。

  7. 7

    必要なら塩・胡椒でととのえる。
    器によそい、セロリの葉を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

☆セロリの葉は一緒に煮ないで下さい。器によそった後、生のまま散らして下さい。
 葉は省略せず必ず使って下さい!香りもお味も違います。
☆鶏がらスープの素は、ご使用されるものに表記されている量に従って下さい。

このレシピの生い立ち

料理上手の母が肉料理の時や、セロリの美味しい季節、夏バテ気味の時によく作ってくれました。簡単なのに、レストラン以上の味!いえ、外ではいただけません!
レシピID : 1469470 公開日 : 11/06/13 更新日 : 11/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

167 (142人)
写真
あっこ姉
椎茸にウインナーも入れちゃいました!朝のスープに!具沢山で満足♪ごちそうさま
写真
マックマチダ
家族のリクエストで連日のリピ。今回はレシピ通りじゃが芋で作りました。澄んだスープの味がじゃが芋や他の野菜と調和して美味しいです。
写真
マックマチダ
ジャガイモなく人参で代用しましたが、美味しいスープとなりました。家族からも好評でクリスマスイブにもマッチ。又リピします。
写真
amysvoba
簡単に美味しくできました!何度もリピしてます。

このレシピを使った献立