ほくほく✿長いも煮
作り方
-
2
-
鍋に☆と長いもを入れて火にかけます
※塩は味をみて調整して下さい
-
3
-
煮立ったら落とし蓋をして 竹串がすっと通るくらいになるまでことこと煮ます
火を止めてからじっくり味をしみ込ませると美味
-
4
-
2011.11.15
話題入りさせて頂きました
作って下さった皆様ありがとうございます❀
-
5
-
✿2013/11/19
プレミアム献立
『太らない献立』に掲載して頂きました →6
※103kcal
-
6
-
*太らないポイント
『山芋のムチンは血糖値の上昇を抑えたり余分なコレステロールを排出します』
-
7
-
✿2014/04/01
健康レシピに掲載して頂きました
-
8
-
2014/09/01
100人の方に作って頂きました
お試し下さった皆様に心より感謝です♡
コツ・ポイント
*煮くずれしないよう気をつけて煮て下さいね
*白っぽく煮たかったので薄口しょうゆを使っていますが濃口でもOKです。量は調節して下さい(薄味仕上げです)
*夏は冷やしても美味しいです♪
*写真は 彩りに貝割れを添えました
*白っぽく煮たかったので薄口しょうゆを使っていますが濃口でもOKです。量は調節して下さい(薄味仕上げです)
*夏は冷やしても美味しいです♪
*写真は 彩りに貝割れを添えました
このレシピの生い立ち
煮るとほくほくになる長いもが美味しくて好きなのでよく作っています
レシピID : 1473705
公開日 : 11/06/27
更新日 : 19/01/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/22
20/12/23
20/10/28
20/10/13