ツナとえのきだけ*炊き込みご飯
Description
具はシンプル炊飯器で炊くだけ!おこげも美味^^スーパー節約レシピの本に掲載されました!いつもつくレポありがとう♪
材料
えのき
1パック
ツナ缶(汁も)
1缶
◎しょうゆ
大さじ1と1/2
◎塩
小さじ1
◎酒
大さじ1
米
二合
好みで大葉、万能ネギ、青のり、三つ葉等
適量
作り方
-
-
1
-
えのきの石づきをおとして三等分に切る
-
-
-
2
-
研いだ米を炊飯器の中に入れ、ツナ缶(汁ごと)と◎を加えてから、目盛りまで水をいれる
-
-
-
3
-
【2】の上にえのきをほぐしながら乗せて、さっと混ぜたらスイッチon☆炊けたら混ぜ合わせ、盛り付けて好みの薬味を添える
-
-
-
4
-
三つ葉のせたり
-
-
-
5
-
好みで、ラー油をたらりもオススメです
-
-
-
6
-
温かいうちにとろけるチーズを混ぜる!邪道かもしれないけど かなり美味しい♪
-
-
-
7
-
ちはこなさん にんじん入りでれぽしてくれました♪ 彩り良くなりますね^^
-
-
-
8
-
柚oゆずりんoさん もち米ひじきにんじん入りでれぽしてくれました♪ 栄養◎モチモチ感が美味しそう^^
-
-
-
9
-
女子力373さん カニかま入りでれぽしてくれました♪ 旨みアップですね^^
-
-
-
10
-
Nekozame さん おかわりを卵かけにしてくれました♪激うまのお言葉で是非試したいトッピングです^^
-
-
-
11
-
な−るさん
おいなりさんの中に入れてくれました♪
酢飯の代わりに 具沢山ご飯で嬉しいですね^^
-
-
-
12
-
宮崎りなちゃん
和風オムレツにin♪素晴らしい発想!!えのきツナなら 間違いなく合いますね^^
-
-
-
13
-
ルンママさん、はちまき1102さん
しめじ・ぶなピー入りでアレンジ♪美味しそ~えのきだけではなく他の茸でもお試し下さい♪
-
-
-
14
-
皆さんの大切なつくれぽを参照にしながから、私も人参と舞茸入りで作ってみました♪
-
-
-
15
-
ひじき・わかめ等海藻類や貝類入のれぽも多くなりました^^栄養・旨み・量増し等に凄くいいアイディアありがとうございます♪
-
コツ・ポイント
ツナ缶はオイル入り・ノンオイル(水煮)どちらでも。炊き上がりの違いは、コメント参考にしてください^^
このレシピの生い立ち
安く買ったえのきだけを早く使いたくて試しに作ってみたら、意外な美味しさでした^_^;