ネギだれでウマッ♡もやしの豚巻き
作り方
-
1
-
豚肉はまな板の上に広げて並べ軽く塩コショウ。もやしを3指分くらい上に乗せ、端からクルクル巻いていく。アバウトでOK!
-
2
-
全部巻き終わったらゴマ油をひいたフライパンを火にかけ、中火でコロコロと転がしながら焼いていく。
-
3
-
肉にじゅうぶんに火が通ったらフライパンから一度出しておき、同じフライパンで酢・しょうゆ・味噌をあわせ中火で温める。
-
4
-
味噌が溶け一煮立ちしたら火を消す。お皿に豚巻きを並べ、上からタレと刻みネギをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
もやしはきちんと端を揃える必要はありません。だいたいでOKですヨ~
タレはたっぷりの方が美味しいです(・ω^)p
味噌をあわせることで、お肉にタレが絡まりやすくなるヨ♡
タレはたっぷりの方が美味しいです(・ω^)p
味噌をあわせることで、お肉にタレが絡まりやすくなるヨ♡
このレシピの生い立ち
炒めるだけじゃワンパターンなので・・・
レシピID : 1501807
公開日 : 11/07/21
更新日 : 16/07/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/07/22
低カロさーん♪いつもお試し頂き嬉しいです!ありがとう^^♥️
17/05/14
うれしい~~!暑くなるとお酢が欲しくなるでしょ^^ムフフ♡
17/04/16
よちりんちゃんに喜んで貰えて嬉しいワ~♥ありがとう^^
11/07/28
①号れぽ、ありがとうございます♪旦那サマ喜んでくれたの?感激