黄金比のふるふる豆花(トウホァ)
作り方
-
-
1
-
水(大さじ2)にゼラチンをふり入れてしとらせておく。
-
-
-
2
-
豆乳の半量を弱火にかけ、三温糖と塩を加えて溶かしてから醤油を。火からおろして1を入れて溶かし、残りの豆乳も合わせる。
-
-
-
3
-
2をボウルに濾し入れて、それを氷水をはった大ボウルにあて冷やしながら混ぜる。
-
-
-
4
-
とろりとしてきたらグラスに等分に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固め、食べる時に黒蜜をかける。
-
-
-
5
-
【表面の泡の消し方】アルコールを霧吹きでシュッとするか、耐熱容器ならマッチ等の炎で消せます。勿論竹串や爪楊枝の先でも。
-
-
-
6
-
★クックパッドニュース掲載★
2014.8.14掲載されました♪
-
-
-
7
-
★祝!TOP1★
2017.6豆花で人気1位になりました\(^o^)/
-
コツ・ポイント
このレシピはかなりゆるいので型抜きには不向き。ほんの少しの醤油と塩で引き締まります。固まるのに時間がかかりますが信じて待ってね( ^^) _旦~~
容器に流してスプーンですくって盛りつけても。
豆乳の内100㏄を生クリームにすると濃厚に。
容器に流してスプーンですくって盛りつけても。
豆乳の内100㏄を生クリームにすると濃厚に。
このレシピの生い立ち
お店でランチに出していたミニデザートです。予算内でヘルシーで美味しいものをと考え、試行錯誤の末シンプルなこのレシピに辿り着きました。
レシピID : 1504393
公開日 : 11/08/09
更新日 : 21/05/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート