【楽めし】焼き豚にら玉
Description
【つくれぽ300件大感謝】
調味料は醤油だけ♡ 超簡単なのにハマる味
インスタ・TikTok・YouTubeに動画あり
調味料は醤油だけ♡ 超簡単なのにハマる味
インスタ・TikTok・YouTubeに動画あり
材料
(2人分)
にら
1束
豚ひき肉
100g
卵
2個
醤油
大さじ1
作り方
コツ・ポイント
豚ひきが生なので、じっくり抑えながら焼きしっかり火を通します。
裏返すだけだと薄めの仕上がりに。
折りたたみ時々返しながら焼くと厚めの仕上がり。
形は色んな形になってOK。
お好みでぽん酢等少々つけても。
裏返すだけだと薄めの仕上がりに。
折りたたみ時々返しながら焼くと厚めの仕上がり。
形は色んな形になってOK。
お好みでぽん酢等少々つけても。
このレシピの生い立ち
懐かしの味。
昔母が私のお弁当に入れていました。
今の子はお弁当に「にら」 は嫌がるかなぁ。。
昔母が私のお弁当に入れていました。
今の子はお弁当に「にら」 は嫌がるかなぁ。。
レシピID : 1510153
公開日 : 11/07/30
更新日 : 23/02/26
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年11月20日
2021年10月29日
2021年5月20日
2019年11月18日