離乳食✿キャベツと豆腐のとろとろ煮
Description
離乳食中期から。
とろみがついているので赤ちゃんにも食べやすいです。
しらすのいいダシが出ていて、大人でもいけるかも♬
とろみがついているので赤ちゃんにも食べやすいです。
しらすのいいダシが出ていて、大人でもいけるかも♬
材料
作り方
-
-
1
-
キャベツと人参は食べやすい大きさに切る。(写真は短めの千切りにしています)
必要ならしらすも刻む。
-
-
-
2
-
鍋にキャベツ・人参・出し汁を入れ、柔らかくなるまで煮込む。
-
-
-
3
-
野菜が柔らかくなったら、しらすと豆腐を加える。
豆腐はヘラなどで適当な大きさに潰す。
-
-
-
4
-
味を見て必要ならしょうゆをたらし、とろみをつけて出来上がり♪
-
-
-
5
-
今回はこのとろみの素を使いました。
-
コツ・ポイント
しらすの塩分が気になるなら、一度湯通ししてください。
煮汁が少なくなりすぎたら、出し汁を足してくださいね♪
味付けはお好みで。麺つゆでも美味しいです。
煮汁が少なくなりすぎたら、出し汁を足してくださいね♪
味付けはお好みで。麺つゆでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
娘のために覚書として♬