かぼちゃの味噌ごま炒め
作り方
-
1
-
かぼちゃは、わたと種を取り除き、厚さ1㎝の小さめの一口大に切る。
調味料●を器に合わせておく。
-
2
-
フライパンに油を熱し、かぼちゃを油がなじむ程度に炒め、ふたをする。
-
3
-
中火で8分くらい蒸し焼きにする。途中でこげないように数回かき混ぜてください。
-
4
-
かぼちゃに火が通ってきたら、合わせ調味料を入れ、絡め合わせながら、水分を飛ばす。すりごまを混ぜて出来上がり☆
コツ・ポイント
味噌の塩加減のより、はちみつの量を加減してください。もしくは、酒→みりんに変えて調整するのもよいかもしれません。器に盛りつけた後、分量外のすりごまを少しかけると見栄えがいいです。
このレシピの生い立ち
はちみつ味噌を使うレシピを紹介していた料理番組を思い出し、自己流にアレンジしてみた。
レシピID : 1518434
公開日 : 11/08/08
更新日 : 11/08/09
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
12/10/22
リピ感激です✿すりごまたっぷりでおいしそう♬れぽありがとう
12/01/23
まな竜さん初れぽありがとう♬空ママさん追感激✿嬉コメ付き感謝
12/01/21
とてもいい感じに味噌ごまが絡んでおいしそう✿れぽ感謝♬
11/11/10
旦那様にも気に入って頂けてよかった♪美味しそうなレポ感謝♡