夏にピッタリ♪サバ缶でお手軽冷や汁☆
作り方
-
-
1
-
☆を全てボウルに入れて、鯖をほぐしながら混ぜ合わせます。
-
-
-
2
-
冷水を注ぎ入れて、味噌を溶かすように混ぜたら、食べやすい大きさにカットした絹ごし豆腐を加えて、出来上がり~♪
-
-
-
3
-
お好みで、きゅうり・大葉・ミョウガなどを乗せて召し上がれ~☆写真のきゅうりは塩揉みして水気を切った物です。
-
コツ・ポイント
ごはんにかけて食べるのもおすすめです。冷たく冷やして食べて下さいね~☆
このレシピの生い立ち
冷や汁好きな妹のリクエストで☆
魚を焼くのが面倒だったので、サバ缶で作りました♪
魚を焼くのが面倒だったので、サバ缶で作りました♪
レシピID : 1520786
公開日 : 11/08/11
更新日 : 11/08/12
そこで、質問です。
鯖缶の汁は入れるのでしょうか?今回は入れたのですが、味が少し薄く感じました。
また、鯖の味噌煮の缶詰め使用の場合、調味料の味噌は入れるのですか?
アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
こんにちは、作っていただきとても嬉しいです♪
私が作る時は、味付けの缶詰を使うので、汁も一緒に入れてしまいますが、水煮などを使う際は、少し薄く感じてしまう事もあるかもしれないです。
味噌煮の場合でも、味噌を入れてもらって大丈夫ですが、お使いのお味噌自体の濃さにもよるので、濃すぎると感じる場合は、お好みに合わせて少しずつお味噌を足して、調節してくださいね(^_^)☆
ゴマたっぷり、私も大好きです♪
嬉しいレポ、ありがとうございましたー☆
ありがとうございました。