山形県置賜地方(米沢)名物薄皮丸茄子漬け

山形県置賜地方(米沢)名物薄皮丸茄子漬けの画像

Description

薄皮茄子は米沢の夏のソウルフード!新鮮な薄皮茄子を手に入れて食べましょう。茄子漬はその日の難逃れ!

材料

漬け液
一升(1800cc)
180g
砂糖
300g
焼みょうばん
15〜60g
漬け液の保存に適当な瓶
(1升瓶・ガラス製)
漬け野菜
薄皮丸茄子
500g
辛い南蛮
1~3本(お好みで)
0~5枚(お好みで)
漬けるのに適当な瓶
(蓋付ガラス製・地元ではネスカフェの瓶が主流)

作り方

  1. 1

    (漬け液作り①)
    水を沸かし、そこに塩、砂糖、みょうばんをよく溶かし込む

  2. 2

    (漬け液作り②)
    ひと煮立ちさせたら味を見て(少々きつい塩気です)漬け汁保存瓶に熱いうちに流し込む。冷めたら冷蔵庫で保存

  3. 3

    (補足)
    1、ミョウバンが多いと苦みが出やすいが、色つきは良い。好みで調整して下さい。
    2、液は1週間くらい保存できます

  4. 4

    (漬け方本編①)
    薄皮茄子はよく洗い、へたを取り、花落ち(お尻の部分)をこそげとる。大葉は大きめの千切りに。

  5. 5

    (本編②)
    南蛮は辛味が好きな人は半割にする。本数もお好みで調整して下さい。

  6. 6

    (本編③)
    茄子、南蛮、大葉を瓶に詰め込む。このとき、できることならば、ギュウギュウに詰めると早く漬かります

  7. 7

    (本編④)
    詰め込んだ瓶に、なみなみと漬け液を注ぎ込み、ふたをして待ちます。

  8. 8

    (漬け上がり目安)
    朝漬けて浅漬け感覚まで漬け上がるのは夕方。
    置けば置くほど塩辛くなります。(それが好きな人もいます)

コツ・ポイント

写真は後日、シーズンインしてから掲載致します
コツはとにかく鮮度の良い茄子を使うことです

このレシピの生い立ち

伝統野菜の薄皮丸茄子の漬け方がわからないって人が増えてきたって聞いたので、参考までに我が家流を掲載!
レシピID : 1525390 公開日 : 12/04/05 更新日 : 18/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
mikasssan
いいあんばい!美味しかったです★

ありがとうございます^_^

写真
アカキ
みょうばん60g?!私には渋苦かったです〜(^^;;

色重視ですので自家用でしたら減らしたほうがいいかもしれません

写真
ちはぽ。
今年二回目です。色よく仕上がるのでうれしいです。

ありがとうございます^_^

写真
ちはぽ。
今年も漬けました!早く食べた~い♪

ありがとうございます