【農家のレシピ】キュウリのピクルス
Description
熱いピクルス液に生のキュウリを漬けると、おいしく仕上がります。サンドイッチやホットドックにぜひどうぞ♪
材料
キュウリ
3~4本(400g)
塩
小さじ1
■
【A】
水
200cc
酢
200cc
砂糖
大さじ3
塩
大さじ1
■
【B】
1片分
粗びき黒コショウ
少々
2枚
作り方
-
-
1
-
キュウリは洗ってヘタを取り、ビンの高さにあわせて切り塩小さじ1をふりかけよく混ぜ10分おいてから、水気をギュッと絞ります
-
-
-
2
-
【A】を沸騰させ火を止め、熱いうちに①のキュウリと【B】を入れます
-
-
-
3
-
3時間後にはキュウリのピクルスらしい色になってます。2~3日後から美味しく食べられますよ。
-
-
-
4
-
サンドイッチやホットドックに挟んで食べてくださいね♪
-
-
-
5
-
詳しくはブログを見てね。『Farmer's KEIKO 農家の台所』→→
-
-
-
6
-
http://ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10999129594.html
-
コツ・ポイント
■耐熱性のビンの場合は、①のキュウリをビンに入れ、そこへ熱いピクルス液と【B】を入れます。とにかく熱々のピクルス液を注ぐことがPOINTです。
このレシピの生い立ち
色んな野菜のピクルスを作っていますが、その野菜が美味しいピクルスになるように、漬け込み前の手順を色々変えて作ってみて、一番美味しくピクルスになるようにしてみました。キュウリは熱いピクルス液に漬ける。これが答えでした。