❀カリッモチッそうめん焼き❀
Description
一風変わった素麺の食べ方はいかが?
表面カリッサクッ、中はモッチリ。
やみつきだ~♥
表面カリッサクッ、中はモッチリ。
やみつきだ~♥
材料
(26cmフライパン1枚分)
素麺
100~150g
卵
2個
お茶漬けの素
1袋
天かす
大さじ3
とろけるチーズ
適宜
サラダ油
大さじ2くらい(少し多めに)
作り方
-
-
1
-
そうめんを茹でる。水で洗って水気を切る。
卵を溶きほぐしお茶漬けの素を混ぜる。
-
-
-
2
-
卵液の中に素麺を入れて混ぜる。
フライパンにサラダ油を入れて火にかける。
-
-
-
3
-
十分に熱くなったフライパンに2の素麺を丸く広げる。
上に天かすをまき、チーズを散らす。
中火で焼く。
-
-
-
4
-
しっかり・こんがりと焼き色が付いたらひっくり返す。
裏もこんがり焼けたら皿に取る。
-
-
-
5
-
お茶漬けの素をだしの素小さじ1~1.5に代えてお好みソースを塗り塗り。マヨをトッピング。
これもいけます!
-
-
-
6
-
お好み焼きの様に具を乗せるとボリュームたっぷりです!
-
-
-
7
-
honstarさんから粉チーズでのレポをいただき私も作ってみました。
粉チーズは卵と一緒に混ぜ込んで焼きました。旨い♫
-
-
-
8
-
細めのうどんでも作ってみました~♫
人参などをレンジでちんして入れたよ。
-
コツ・ポイント
お茶漬けの素の味は色々ありますが家にあるものでOKです。
お茶漬けの素とチーズの塩分でそのままで美味しく食べられます。
物足りないと感じたらお好みで調味料をつけてください。
お茶漬けの素→だしの素に代えてお好みソースでも美味しいよ~☆
お茶漬けの素とチーズの塩分でそのままで美味しく食べられます。
物足りないと感じたらお好みで調味料をつけてください。
お茶漬けの素→だしの素に代えてお好みソースでも美味しいよ~☆
このレシピの生い立ち
夏の終わりでそうめんに少し飽きかけの子供たちに~☆
レシピID : 1556474
公開日 : 11/09/05
更新日 : 13/02/22
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年3月12日
2022年8月8日
2022年6月30日
2022年4月15日