HB使用❤ブルーベリーベーグル✿
作り方
-
1
-
強力粉と砂糖と塩と水とドライイーストをHBに入れ、「パン生地」コースでスタート。
13分後に一旦停止してフタを開ける。
-
2
-
ドライブルーベリーを投入し、再度スタート。
2分後に再度停止して終了させ、生地を取り出す。
-
4
-
ベンチ後、一つずつ成形する。
(麺棒などで生地をのばしてからきっちりと巻いていき、閉じ目はしっかりと、表面はきれいに。)
-
5
-
固く絞った濡れ布巾をかぶせ、暖かい場所などで一回り大きくなるまで2次発酵。
(オーブン発酵の場合は40度30分。)
-
7
-
発酵が終わったベーグルを、片面30秒ずつ茹でる。
(弱火もしくは火を止めて、沸騰させない。)
コツ・ポイント
ブルーベリーの代わりに他のドライフルーツでも✿
何も入れなければプレーンベーグルになります。
ブルーベリーの形をそのまま残したい場合は、手順2で「1分後に停止」するか、成形の時に手で加える方法で良いと思います。
何も入れなければプレーンベーグルになります。
ブルーベリーの形をそのまま残したい場合は、手順2で「1分後に停止」するか、成形の時に手で加える方法で良いと思います。
このレシピの生い立ち
ベーグル好きなのでブルーベリーベーグルには特にこだわって、納得のいく作り方を色々試してきました。この作り方は一番良かったのでレシピアップです。
レシピID : 1567659
公開日 : 11/09/11
更新日 : 11/09/15
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
12/09/18
とっても美味しそうですね~!れぽ有難うございます★^0^*
12/05/10
わぁ可愛い&美味しそう♪レーズンも良いですね★感謝です☆^^
12/04/07
初ベーグルのレシピに選んでいただけて嬉♪素敵れぽ感謝です^^