ハンバーグ職人直伝!牛ステーキ肉の焼き方
Description
材料
(1)
作り方
-
-
1
-
1番かんたん!ステーキの新常識!湯煎で作るステーキの焼き方は、レシピID:5139283をご覧ください。
-
-
-
2
-
ステーキ宮のタレ通称宮だれは、レシピID:4693422をご覧ください。
-
-
-
3
-
最新作!肉汁大洪水煮込みハンバーグは、レシピID:4651709をご覧ください。
-
-
-
4
-
クリスマスに!皮パリパリ若鶏のコンフィは、レシピID:1432056をご覧ください。
-
-
-
5
-
フライパンは怖い!って困ったさんは、オーブンでの焼き方低温加熱法レシピID:2737397を。フライパンの方が美味いよ!
-
-
-
6
-
特売の国産牛のサーロインです!ヒレもモモも外国産も、焼き方は一緒だよ!冷蔵庫に入れてた場合は、20分位常温放置します。
-
-
-
7
-
盛り付けるお皿はお湯を沸かした鍋の上で温めておきます。醤油ベースのステーキソースだったのでステーキソースも湯煎してます。
-
-
-
8
-
にんにくは芯を取って、1mm位の厚さに輪切りにします。もちろん無しでも構いません。
-
-
-
9
-
フライパンで牛脂を溶かします。牛脂が無かったらサラダ油でOKです!(テフロンのフライパンより、鉄のフライパンがおすすめ)
-
-
-
10
-
牛脂が溶けたら濡れ布巾の上に置いて、フライパンを冷ましましょう!このあとのにんにくを焦がさない為です。
-
-
-
12
-
途中返しながら、焦がさないでね!
-
-
-
13
-
色良く揚がったらキッチンペーパーにとります。
-
-
-
14
-
サーロインやリブロースはすじがあります。3~5ヵ所位すじ切りします。切らないと肉が反っちゃうよ!ちなみにこっちが裏面ね!
-
-
-
15
-
キッチンペーパーで表面の水分を軽く拭きます。両面に塩胡椒します。ふつーの塩胡椒でも十分ですよ!(塩は肉の重さの1%です)
-
-
-
16
-
⑦の油をそのまま使います。フライパンから煙がもくもく立つ位熱します。強火ね!怖がるな!
-
-
-
17
-
肉投入!表面から焼きますよ!焼き上がった時に脂身を上にして、左側が丸く右側がとんがった方になります。肉を触るなよ!
-
-
-
18
-
焼き始めて約1~2分位かな?表面に肉汁が浮いてきます!そしたら返します!
-
-
-
19
-
いー焼き色でしょ?こっちが表面ね!強火のままで!
-
-
-
20
-
すぐにワインをこの様に持って・・・。日本酒でもいーよ!怖い人は省略で。自信がない人はあらかじめ量っとけ〜。
-
-
-
21
-
ジュワ~!フランベ~!火が出るからご注意を!怖い人は省略で。または、ワインを入れると同時にふたをしちゃってください。
-
-
-
22
-
フランベの火が消えたら、レアの場合はすぐにフライパンから取り出します。すぐに肉を切らずに、2、3分お肉を休ませます。
-
-
-
23
-
休ませる際はアルミホイルで覆うといいね!さっき焼いたガスコンロの上に置いときます。(あたたかい場所)
-
-
-
24
-
ウェルダンが希望の方は、フランベの火が消えたら1分程フライパンの上で放置してね。
-
-
-
25
-
すぐに切ると、肉汁があふれ出ちゃうからだよ!ほっとくことで肉汁が肉に戻ります。一口大に切ります。
-
-
-
26
-
今回はお箸で食べるので、断面を見せる盛り付けです。ミディアムレア位に仕上がりました。
-
-
-
27
-
今日のガロニ(ガルニ)はお手軽なミックスベジタブルにしました。何でもい〜よ。
-
-
-
28
-
付け合わせには人参だよね!元ステーキ職人直伝!簡単人 参のグラッセ レシピID : 2270274をご覧くださいね!
-
-
-
29
-
温めたお皿に盛り付けます!
-
-
-
30
-
お好みのステーキソースをかけるなり別皿に添えて、ガーリックチップをのせます。
-
-
-
31
-
美味しそうに出来ました!クレソンとかあれば100点ですね!さぁ!食えっっ!
-
-
-
32
-
H24/6/23話題入りしました!作ってくださった皆様、ありがとうございました!48,000件のアクセス感謝です!
-
-
-
33
-
H24年11月29日いい肉の日にYahoo!のトップページで紹介されました!嬉しいです
-
-
-
34
-
H25年1月1日つくれぽ100人達成しましたみなさまThanks!
-
-
-
35
-
H26年6月15日父の日につくれぽ1000人達成!初の殿堂入りしちゃいました!みなさま本当にThanks!
-
-
-
36
-
はい。同日のデイリーアクセスランキング第2位いただきました!殿堂入りと父の日でかな?Thanks!
-
-
-
37
-
希少部位ハネシタだって・・・。
-
-
-
38
-
ど~ん!!
-
-
-
39
-
トモサンカクだって・・・。
-
-
-
40
-
ど~ん!!
-
-
-
41
-
A5のザブトンだって・・・。
-
-
-
42
-
ど~ん!!
-
-
-
43
-
ど~ん!!
-
-
-
44
-
もも肉だって〜
-
-
-
45
-
ジュ〜
-
-
-
46
-
ど〜ん!
-
-
-
47
-
美味しい高級なお肉は、わさびにお醤油で食べると絶品ですよ!あとは美味しい粗塩もオススメです!お試しあれ!
-
-
-
48
-
もちろん安い外国産牛肉だって・・・。
-
-
-
49
-
こんなに美味しそうに焼けますよ!
素敵な断面でしょ?
-
-
-
50
-
ステーキソースはこれを作れ!玉ねぎステーキソースは、レシピID:2499481をご覧ください。
-
-
-
51
-
皮パリパリッ!鶏もも肉ステーキの焼き方!は、レシピID : 2663212をご覧ください!
-
-
-
52
-
ステーキ職人直伝!若鶏のうまいうまい焼きは、レシピID : 2651507をご覧ください!
-
-
-
53
-
がっつりにんにくステーキソースは、レシピID:2265936をご覧ください。
-
-
-
54
-
ステーキ職人直伝!わさびステーキソースレシピID : 2213600をご覧ください。最初の揚げにんにくはいらないかな。
-
-
-
55
-
大人味!レモンのステーキソースは、レシピID : 2446201をご覧ください!
-
-
-
56
-
元ハンバーグ職人直伝!ハンバーグ黄金比率 レシピID : 2265297
-
-
-
57
-
ステーキのお供にガーリックライス、バターライスはいかがですか?レシピID : 2190830
-
-
-
58
-
夏だからさっぱりと!梅干しのソースはいかがですか?レシピID : 2279971
-
-
-
59
-
元ステーキ職人直伝!カジキマグロステーキ レシピID : 2227620
-
-
-
60
-
新玉ねぎステーキガリバタ醤油味・レシピID : 2202885
-
-
-
61
-
元ハンバーグ職人直伝豆腐ハンバーグパティ レシピID : 1577679
-
-
-
62
-
元ハンバーグ職人直伝!しそ豆腐ハンバーグ レシピID : 1986640
-
-
-
63
-
ハンバーグ職人が教えるハンバーグの焼き方レシピID:1579679もご覧ください。
-
-
-
64
-
豚肉ポークソテーは、レシピID:1778798をご覧ください。
-
-
-
65
-
元ステーキ職人直伝!牛トル ネードステーキ レシピID : 2157133
-
-
-
66
-
シェフ直伝!サイコロステーキの焼き 方!レシピID:1855146もご覧ください。
-
-
-
67
-
美味しい焼き肉の焼き方は、レシピID : 2307171をご覧ください!
-
-
-
68
-
H26年8月6日新星出版社さんから発売の
『クックパッドのおいしい 厳選!お肉レシピ』
に掲載されています!
-
-
-
69
-
元ステーキ職人が本気で手抜きを考えた豆腐ハンバーグは、レシピID:2711148をご覧ください。
-
-
-
70
-
ハンバーグ職人の大根ステーキガリバタ醤油は、レシピID:2449458をご覧ください。
-
-
-
71
-
がっつき丼!お金が取れるステーキど~ん!!は、レシピID:2609161をご覧くださいね!こちらはオニオンソースね!
-
-
-
72
-
ど~ん!!わさびソースで食べるがっつりステーキ丼は、レシピID:2948242をご覧ください!
-
-
-
73
-
刺身嫌いが考案レモンを絞ってサッパリと食べるマグロのステーキカルパッチョ風は、レシピID:2941202をご覧ください。
-
-
-
74
-
失敗したら連絡ください!笑かんたんコーンスープは、ID:2118926をご覧ください。
-
-
-
75
-
ご飯が進みまくる豚の生姜焼きは、レシピID:2048143をご覧ください。
-
-
-
76
-
H27年6月1日サントリーさんのタイアップいただきました!Thanks!
-
-
-
77
-
トンデリングは、レシピID:3203587をご覧ください。
-
-
-
78
-
バームブーヘンは、レシピID:3079614をご覧ください。
-
-
-
79
-
付け合わせのじゃがいも料理ほっくりポテトは、レシピID:3213619をご覧ください。
-
-
-
80
-
やってはいけないハンバーグ職人直伝のステーキを柔らかくする方法は、レシピID:2987821をご覧ください。
-
-
-
81
-
ステーキ職人直伝のローストビーフの作り方は、レシピID:1991662をご覧ください。
-
-
-
82
-
ステーキにのっけるバターソースは、レシピID:5162627をご覧ください。
-
-
-
83
-
ステーキプレートやスキレットに盛り付ける方!加熱のやり方は、レシピID:5731679をご覧ください。
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
イチボ?イチボとは、モモ肉の中の希少部位で1頭から2キロ位しか取れません。わかりづらいんで、サーロインってことにしてます!
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート