簡単 鮭フレーク☆鮭缶を利用☆海外で和食

簡単 鮭フレーク☆鮭缶を利用☆海外で和食

Description

鮭の缶詰を利用して、鮭フレークを作りました。 お弁当のおにぎりの中身やご飯のふりかけとして利用できます。

材料

鮭缶詰
1個 213g
しょうゆ
大さじ1.5
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    缶詰を開けて、軽く汁気をきります。

  2. 2

    写真

    フライパンに鮭、調味量を入れて弱火から中火煮詰めていきます。 ぱらぱらな感じになればOK。

  3. 3

    おにぎりに入れる場合は、そのままでも、マヨネーズを少し足してもおいしいです。

  4. 4

    写真

    鮭フレークにマヨネーズを混ぜてお寿司に。 きゅうりの細切りと巻いてます。

  5. 5

    写真

    鮭フレークにマヨネーズを混ぜて、アボガドと巻いてます。

  6. 6

    2013/03/08
    話題のレシピになりました。

  7. 7

    2016/08/08
    スマートフォンを使ってたら、ミスでつくれぽにコメント載ってない方ごめんなさい。

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れて、3-4日で使い切ります。 量が多い場合は冷凍して数日で使う分だけ解凍します。

このレシピの生い立ち

子供たちが好きな鮭ですが、海外だとお手軽に買えないので、買い置きの材料で簡単手軽に鮭フレークを作りました。
レシピID : 1581101 公開日 : 11/09/27 更新日 : 16/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

74 (68人)
写真

2022年9月20日

不味そうと思っていた鮭缶が海外では中々手に入らない鮭フレークに!倍量で作って冷凍しました。

写真

2022年8月22日

海外でも美味しい鮭フレークが手軽に作れて楽しめるなんて、本当に幸せです♪

写真

2022年2月7日

海外でも簡単で美味しい!!

写真

2022年1月11日

熱々ご飯に、おにぎりに、炒飯にと使い方イロイロ♪めちゃうまで大好きです!!美味しいレシピに感謝。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
とるまりんこ 2016年02月10日 16:42
「鮭缶 鮭フレーク」で検索して伺いました。 
Clover Leafの缶を見て「あ、もしかしてカナダ?」と思ったらバンクーバーの方でしたね♡ 私は今はアルバータに長く住んでいました(夫はアルバータ人です)が今はオーストラリアです。こちらは夏真っ盛り、明日子供の水泳大会のお弁当に鮭おにぎり作ります♪
MatM 2016年02月11日 04:17
カナダとご縁があるんですね! 今はオーストラリア、夏いいですね。 Clover Leafってカナダなんですね、あまり考えずに買ってました。 うちの家族も鮭おにぎり大好きです。
ELLY♬ 2018年01月05日 16:01
レポ送ったのですが、言いたいことがもっとあってここに書かせてもらいます!(笑)
オーストラリア在住です。
以前に鮭の缶詰で鮭フレークもどき使ったのですが(フライパンで焼いて塩振っただけ…)、何か物足りないって思ってました。
そこで検索してみたらこのレシピを見つけて、何が足りなかったのか発見!
というか、むしろ違う作り方ですよね…
このレシピに出会えてよかったです!
また作ります❤️
MatM 2018年01月05日 16:40
気に入って貰って良かった! 海外だとお魚関係のお料理苦労しますよね。試行錯誤して自分で作るようになりました。つくれぽやコメント励みになります。♪♫♬
コメントを書くには ログイン が必要です