αオブ海苔の作り方H23.10ver. の画像

Description

でかオブ導入にあたり オブ海苔が進化しました
アルファでんぷんを保った粘着力大のオブ海苔
保存も楽々です

材料 (1シート)

オブラートとほぼ同大の巻きずし用焼き海苔
1枚
ガラス板(1.5~2㎜厚)耐熱推奨
1枚
麺棒 クリアファイル キッチンペーパー
各1
セロテープ はさみ ドライヤーなど

作り方

  1. 1

    写真

    1.5~2㎜厚のガラス板 できれば耐熱が安全です 清潔な状態で準備 ただし表面にアルコールが残らないよう配慮して下さい

  2. 2

    写真

    ガラスにストッキングなどで軽く静電気を起こしオブラートを貼って 固く絞った濡れキッチンペーパーで空気を抜きながら貼ります

  3. 3

    写真

    均等に最低限水分がいきわたったオブラートに巻き寿司用焼き海苔を貼ります

  4. 4

    写真

    クリアファイルなどを載せて麺棒でしっかりとのします

  5. 5

    写真

    裏面もしっかり
    力を入れすぎてガラスを割らないでくださいね できたら四辺をぐるりとセロテープ固定

  6. 6

    写真

    アナログ法:海苔面をまな板などにのせガラス面にドライヤーを間近に当てていきます ガラスが熱くて触れないくらい! 

  7. 7

    ハイテク法:電子レンジに海苔面を下にして隙間があかないように置き 600W30~50秒 ガラスが熱くて触れない程度です

  8. 8

    写真

    両方とも気をつけて取り出してください
    80度位になっていると思われます
    そして氷を包んだキッチンペーパーを準備

  9. 9

    写真

    ガラス面から急冷します 温度変化に弱いガラスもあるので最初は慎重に

  10. 10

    写真

    ではセロテープのふちをカッターで切って海苔を剥がします
    もちろんテープごと剥いでもいいですが

  11. 11

    写真

    乾燥状態もよくアルファでんぷんオブ海苔完成 クリアファイルに入れて何かにはさんで保存してください

  12. 12

    写真

    粘着力チェック 貼りにくいとされる生のはんぺんの表面!手前が新方式 貼り付け30分後 はんぺんをもちあげちゃってるよ! 

コツ・ポイント

熱のかけ方には注意が必要です 
レンジ使用のハイテクバージョンは海苔が変色しやすいです
それも利用という手もありますがね 
これを使った海苔切りはブログで掲載しています
http://chiccora.blog101.fc2.com/

このレシピの生い立ち

オブ海苔のオブラートはベータでんぷん
粘着力が味付け海苔バージョンに比べて劣っています
それを改善してみました
レシピID : 1586437 公開日 : 11/10/02 更新日 : 11/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
Hananohi
なんか加熱急冷終わった後まだ湿ってるんですが、失敗?

気化熱で乾く範囲なら大丈夫ですが 湿りが強ければもう少し!

初れぽ
写真
Hananohi
ちゃんとできてるかイマイチよくわかってませんがやってみました♪

判定法 はんぺん表面に張るとよくわかるよ!はがれてくれないよ