野菜たっぷり*鮭のチャンチャン焼き*
Description
✤話題入り感謝✤ 生鮭と野菜がたっぷり♪ アウトドアでもホットプレートでも楽しめます♪♪
材料
(4〜5人分)
生鮭(半身1枚)
1/2尾
キャベツ
1/4玉
もやし
1袋
玉ねぎ
1個
ニンジン
5cm
ピーマン
2個
椎茸
3~4枚
しめじ
1パック
舞茸
1/2パック
エリンギ
1本
塩胡椒
少々
サラダ油
大さじ1
バター
10g
◇味噌
60~80g
◇酒
大さじ3
大さじ3
◇水
大さじ3
◇砂糖
大さじ1
1片分
ねぎ(小口切り)
1/3本分
作り方
-
-
1
-
鮭は大きい骨を取りのぞいて、ホットプレートに合わせて切る。塩胡椒しておく。
-
-
-
2
-
もやしは洗って水けをよく切る。その他の野菜も食べやすい大きさに切る。
※キャベツは絶対入れて下さいね。
-
-
-
3
-
しょうがとねぎは、◇に加えてよく混ぜておく。
-
-
-
4
-
ホットプレートを高温にしてサラダ油とバターを熱し、鮭の身の方から焼く。まわりに玉ねぎ、ニンジンを入れて焼く。
-
-
-
5
-
鮭に焼き色がついたら、身をひっくり返す。残りの野菜を全部のせて、③をかけて蓋をする。
-
-
-
6
-
5分くらいして、全体に火が通ったら、出来上がりです。
-
-
-
7
-
《2012/02/12》
ありがとうございました^^♪
-
-
-
8
-
《2015/10》
主婦の友社『たこ焼き器&ホットプレートレシピ』に掲載していただきました〜ありがとうございます^^♪
-
-
-
9
-
クックパッドニュースに掲載されました♪
http://news.cookpad.com/articles/20405
-
コツ・ポイント
鮭は表になる身の方から焼きます。野菜は洗ったらよく水けを切ってください。アウトドアでは、蓋がなければアルミ箔で覆うといいでしょう。
このレシピの生い立ち
郷土料理のチャンチャン焼きです。最近は一年を通して鮭が手頃な値段でブロックで入手できるので、家族も喜ぶ浜のご馳走を、野菜たっぷりで再現しました…。
レシピID : 1592028
公開日 : 11/10/07
更新日 : 16/10/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年11月3日
お口に合ってよかったです♪素敵れぽありがとう: )
2016年5月30日
お子さんに喜んで貰えてよかったゎ♪素敵れぽありがと:)
2016年3月25日
もやしと野菜たっぷりで嬉しいです♪素敵れぽ&コメありがと:)
2016年3月5日
豪快に食べて頂けてよかったわ♪素敵れぽコメ嬉〜ありがと: )