フライパンひとつで☆とろとろエビグラタン
作り方
-
2
-
エビを焼いたフライパンでそのままたまねぎを炒める。
透き通ってきたら、●を入れ弱火で5分ほど煮込む。
-
3
-
☆を混ぜ、その中に煮込んだソースを少し入れ混ぜる。☆を鍋に入れ、混ぜてとろみをつける。
エビ、バターを入れ混ぜる。
-
4
-
塩、こしょうで味を調節。耐熱容器に移し、お好みのチーズをかけトースターで焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
入れるマカロニ、パスタの茹で時間によって、煮込む時間を調節してください。茹で時間表示の時間より1~2分短めでいいです。
エビを鶏肉、ベーコン、ウインナーなどに変えてもおいしいです。お好みの野菜を入れても!
エビを鶏肉、ベーコン、ウインナーなどに変えてもおいしいです。お好みの野菜を入れても!
このレシピの生い立ち
下準備が余分な鍋いらず、フライパンひとつで簡単グラタン
レシピID : 1595539
公開日 : 11/10/13
更新日 : 14/04/22
[フライパンひとつ]を売り文句にするならフライパンのままガストーチで焦げ目をつけてはどうでしょうね。
言葉が足りずすみません。
少し訂正しておきます。